韓国商品開発日記

いろいろな商品を韓国で開発した日記です。

スペンサー登場!。

2012-07-07 20:42:40 | エアソフトガン
スペンサー登場といっても、エアーソフトガンですよ!!
最近、空気銃ばっかいじってるもんで、このギャップが激しすぎる。
時代の差もかなり激しいですが。
100mなら、マジェスティーでも同じぐらいかも。
まあKTWの和智社長さん、とんでも無いものを発表されましたが、
弾はどこから入れるんですか?と聞いたらストックからです....................。


トカレフシルバークロームメッキ

2012-06-13 23:22:27 | エアソフトガン
やっと登場します。
シルバークロームメッキ仕様です。
仁川市の知り合いのメッキ工場に頼みました。
何回も通い、2000個限定で、お願いしましたが.....。
29日あたりが、日本Shop販売予定となります。
写真撮りに1週間ですよ.......。まったく!!!!
プロに頼んでも、シルバーの撮影はかなり難しいですね。

これからの撮影はGUNのタークさんか、KTWの和智さんに頼むしかないですね。




グロック26 スライドストップ

2012-05-13 08:11:19 | エアソフトガン
アリイの名前で2006年ぐらいに輸出された製品のバージョンUpモデルです。
来月、発売予定でスライドストップ付きのコッキングガンです。
パワーはこのストロークで0.35J。エアコキでは十分でしょう。
インナーバレルは、真鍮ではなく、ABSの6.03タイトバレルにしてもらっているので
飛距離が、出ます。

写真の透明(PC:ポリカボネート)なのが、試験射出したもので、
ストップも快調です。
写真は、本体に焼付塗装がされていない状態ですが、MAT BLACK仕上げに
なると、本家のマルイグロック26と見た目変わらない品質です。
しかし、持ち上げると、本家の半分ぐらいの重量で250g前後。



K-2アルミレシーバー

2012-05-02 23:36:48 | エアソフトガン
さすがに、裸一貫でアカデミーに入社し工場長まで、最速で昇進
した文さんだけのことはあります。
ABSの金型をアルミダイキャストに再利用とは、すごいの一言ですね。
これだけの金型師は、Gorf Teeの開発の時に、文さんの先輩の金社長
にお願いしましたが、この金社長以来の技術者です。
Golf Teeのツーカラー同時成型も難しかった。

この金属レシーバーのおかげで、剛性は100%増しです。
金属レシーバーに、ブローバックシステムでガシャン!ガシャン!
と9.5Vのハイサイクルバッテリーを組み合わせれば、実銃の雰囲気です。

電動ブローバック以上のガスブロも開発中で、電動ブローバックの3倍
型に、リコイルショックが加わります。


トイスターK-2フルメタル電動ブローバック 10m室内集弾性。

2012-04-29 14:48:59 | エアソフトガン
トイスターK-2フルメタル電動ブローバックの集弾性のテストです。
〈条件〉
距離:10m室内
パワー:0.8J(0.2gマルイ電動)
BB弾:SⅡS0.25g赤袋
発射数:4発(セミオート)
インナーバレル:475mm(真鍮/6.05mm)
結果:6mm

いきなり箱出しで本当なのか.........。
脅威ですね。コーリアンパワーなのか?
以前の最高結果がSPR A4の10mmでしたが、これの上をいきますね.....。

真鍮バレルの精度でていないといけないのですが、トンサン社のアルミ6.04mm(アルマイトコーティング)よりも
良いのでしょうか?

しかし475mmは長すぎですね。トンサン社M70 SPRでさえ、495mmなので、475mmはパワーロスなので
長距離射撃ではさすがに、ブレーキになってしまいます。
0.98Jのスプリングならば、スナイパー仕様として、475mmでも良いかもしれないので
一度テストをしてみます。