気ままな日記&備忘録 2023   

日ごろの研究や言いたい放題を記憶のための勝手な日記。

生ナマコ。。。。。

2017-01-25 07:13:24 | 2017初春

昨日Tが生ナマコ(オヤジだじゃれ。。。はははははは)を買って来て調理。。。

なまこ酢?って言うのか?

まあいつもはスライスでパックに入っていて正月ぐらいにしか食しないナマコ。。。。

10切れぐらい食べたかな?他にmが作ってくれた鍋。。。。何鍋何だろう?

ニラやら厚揚げ?油揚げ?など。。多分冷蔵庫整理の為の鍋。。。。

ごった煮?

ごった鍋?

其れに芋焼酎(半分ぐらい甲類の入った¥890あたりのもの)

売れ行きNO1だそうな。。。

確かに完璧な芋焼酎はクサすぎて辛い。。。そして完璧な甲類は梅とかの香り付けというか何かをプラスしないと呑めない。。。。ビールは風呂上がりでないと冷た過ぎて辛い。。。ワインもいきなりは辛い。。。。。

でも食前酒は少〜しは欲しいという呑んべいから言わせれば「呑むなんて言うなー」

というぐらいのノンベイ。。。。nonベェというぐらいでしょうかネ。。。。

で、録画してある韓ドラを観まして眠くなって寝ちゃって。。。。

ほんでもって朝方、急に便意を模様してトイレ。。。。。

やっちまった〜超下痢です。。。。スーパー新幹線?

何が悪かったのか?

下剤飲んでないしー。。。。。。。

考えられるのは「生ナマコ酢」??????

あんなんであたりますか?

今から調べてみましょう。。。。。あ、それとコストコ?で購入して来たと言ってた

ノルウェーか北欧の何なんだろ?あれ、瓶に入っていて変に甘ったるい、酢で漬けた魚。。。。。それ一口、一切れ。アレかなー?

何せ超特急の下痢。。。。。勿論「正露丸」の出番です。。。。

しばらく経ったら楽になりました。。。。。

やはり私には「正露丸は神様です。」

思い込みでしょうが貝類、軟体類、海の底に住んでいる様なヤツは要注意‼️

なんでしょうね。

さて昨日寝ながら思いついたのは「3連単」「3連複」の軸をどれに決めるかということへの考察の一応結果が出たので検証せねば。。。。

稼がナイトです。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿