今日はまたパパは出張 島原だそうで・・・・・乗せてけ
って言ったんだけど却下された
朝目覚めたココちゃん・・・・ママと今日も噛み合いません 2人共イライラ
こうなると寝せるしかない
って9時半から無理やりお昼寝させてみた
もちろんママも一緒に
起きたら2時だった
ココちゃんに「いっぱいねんねしたね~」って言うと「ココたんいっぱいねんねちた
」って
ここ何日間で頑張って喋ろうってしてるのがわかる だからなんか自分でも思い通りにいかないのとかが歯がゆいのかな
だから機嫌が悪いのかなぁ・・・・・
こうなるとモコ様に電話 ご相談
「成長ホルモンがすっごい出てるけんと思うよ
」って
そう言えば前アグネスチャンがTVで言ってた
子どもの反抗期とかは全て「ホルモン・ホルモン」って思えって
実際その通りらしいし・・・・・。
コレを通りこしたらまたお姉ちゃんになるよって一言にちょっと楽になりました
たかが相手は2歳児ですが・・・・大らかな心で見守るコトができません
ま・・・それが母親ってもんでしょうけど
子育ては戦争じゃーーーーーーーーーーー
そんなココちゃんですが・・・・最近ママを諭すように喋るのがブームのようで・・・「ママ・・・ねね
わかった
」って1日に何回も言われ・・・・顔を近づけられます
ママがよくココちゃんに言ってるんだろうね
「ママ~はいチーズ」