秦家のバタバタ日記2

いつもおとぼけ秀丞パパと鬼嫁律子ママ、そして我が家のアイドル心愛(ココちゃん)と優心の日記です

☆小学校ネタで☆

2011年09月25日 | お出かけ

今日はココちゃんが来年から通う小学校の運動会 お友達も何人かいるので様子を伺いに午前中だけ少し行ってみるコトに

ここの町は埋め立てで新しい町・・・・まだ小学校、中学校もできて4年 なので小、中、地域合同運動会なのです

中学生がまだ少ないからかな だいたいこの町に引っ越してくる家族はココちゃんくらいの子がほとんどなんでね

家からもバッチリ運動会は見えるんだけど・・・・・けっこう盛り上がってました

やっぱり中学生は迫力が違うね~ 

運動会を見てたら目の前のネットを登るヤンチャ小僧が・・・・・・。 

よく見るとハクくんではありませんか

そしてそこからママと順ちゃんはお喋りタイム 

愛ちゃんとも会って

しっかし今日は暑い 騎馬戦や選抜リレーを見て午前の部が終わったのでお昼を食べに 優心はすでに撃沈です 

ココちゃんに何がいいか聞くと・・・・またもや「お寿司~」 今日はかっぱ寿司です

優心は起きる気配なく・・・・食べさせず店を出て・・・・ガーデニングもそろそろ衣替え 新しいお花をGETして・・・・電機屋さんへ 運動会用にビデオのバッテリーの予備を買いに行ったんだけど・・・・2万円くらいするって ウソやん 断念

まだ優心は寝てたのでママだけお買い物して・・・・・って戻ってもまだ寝てるやん

帰って来てまた家から運動会をみんなで見てました ホントこの運動会素晴らしかった 子どもたちの声の大きさ、機敏さ・・・・・一致団結 って言葉がピッタリな運動会

かなりズームで撮ってみたけど・・・・・ずらーっと横に最後ピラミッドを作った組体操 近くで見たかった~

若いっていいわ~ 

ココちゃんが組体操が苦手~って言うんでみんなで特訓 ブリッジに体側バランスに・・・・一本橋 大丈夫かい 聞けば3段ピラミッドも1番上に乗るとか チビでよかったような・・・・・ドキドキするような

そしてママが夕飯作ってる間に公園で走る練習をしに行ってもらいました 裸足で走るのがまだ慣れないようです でも・・・・・とにかく風邪を引かず、怪我もせず出てくれればそれでいいです

なぜなら・・・・・今日運動会の凛花 昨日足を痛めたらしく・・・・病院行ったら膝の皿の剥離骨折って 大丈夫なん