初物 2020-01-03 21:58:45 | 釣行日記 初物キャッチを目論み本栖湖へ早々に60後半の大きなレッドバンド上がったようでしたが 1日通して風が弱くキャス練状態(-_-;)アタリはスプーンに一度あったのみ辛うじて初物はブルーバックをキャッチ小さな魚だったけれど鰭が綺麗で良いブルーバックだった…今年の初物は小さかったけれど将来が楽しみだ(^^)毎度 厳しい本栖湖ながら この冬はポツポツと大きな個体が上がっています… « 始動 | トップ | 本栖湖ブルー »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (sakano) 2020-01-04 06:07:47 カワセミさんお疲れ様でした!!カワセミさんが入っていた あのポイントは昨年 1/5日に初物をキャッチした場所なんです(^^)昨日は 風がちょっと弱かったけど この時期にあの場所を選択する嗅覚は流石ですね…厳しいながら大きな個体が上がっているので 期待しましょう!?アングロがぶち曲がるくらい大きな初物を獲っちゃて下さい!! 返信する Unknown (カワセミ) 2020-01-04 00:43:38 お疲れ様でした。綺麗なブルーでの初物キャッチおめでとうございます。年始早々大物が出たとのことで、楽しみな1年になりそうですね。当方は初物ゲットとはなりませんでしたので、次回また頑張ります。ありがとうございました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お疲れ様でした!!
カワセミさんが入っていた あのポイントは昨年 1/5日に初物をキャッチした場所なんです(^^)
昨日は 風がちょっと弱かったけど この時期にあの場所を選択する嗅覚は流石ですね…
厳しいながら大きな個体が上がっているので 期待しましょう!?
アングロがぶち曲がるくらい大きな初物を獲っちゃて下さい!!