1/11(土)

穏やかな予報に反して東南の風がやや強く 雰囲気の良かった本栖湖
先ずは 風が当たる お寺の前に入った
ここは ウィードがあり酸素量が多少多いのか? ベイトフィッシュがわりと多い…
先ずは ミノーを結んでブレイクを探ったが ノーバイト

先ずは ミノーを結んでブレイクを探ったが ノーバイト
スプーンに結び変え広範囲に探っていると小さなアタリ
先月 放流された魚だろうか…

その後アタリが遠くなったので早めに休憩に入った(笑)
午後からは 濁りの入った浩庵
風が巻く長崎
美味しそうなポイントでミノーをチョンチョンと緩く動かしながらサイズアップ狙ったが まったく相手にされなかった(-_-;)
セオリー通り… 風で水が動く場所に入ったつもりでしたが 思惑通りとはならないのが本栖湖ですね…