coinu*branch

桃(雑種犬)と胡桃・小麦・小豆・マロン(キジトラ猫)・梅(黒猫)と私の日々のあれこれ

mont-bellの折りたたみ式耳当て

2022年02月16日 17時49分00秒 | 日記
この冬、人生初めて耳たぶに霜焼けができた。福耳だけが自慢の私だが(それもあり、私のハンドルネームは長らく耳子だった)、福耳が禍いしたのか、耳朶の先まで血が巡らなくなってしまったようだ。原因は

その1ーー加齢
その2ーーマスクの紐かぶれ

のどちらかだと思う。霜焼けが出来る数週間前から耳全体(特にフチ)が痒かったのも、関連がありそうだ。

自慢の福耳が痛々しい(実際に痛い)姿になってしまい、それを隠すためと、防寒のために耳当てをネットで買った。




mont-bellの折りたたみ式耳当て。かわいくないですか??ネットで見て購入したのだけど、実物がその数倍愛おしい物体なために、名前をつけたくなった。付けるよ、綺羅綺羅ネーム。

価格も1870円でリーズナブル。通販だと、これに送料550円がかかる。メンバー登録(年会費1500円)すると送料無料。かなり悩んだけど、インドアな私があと2回mont-bellの通販利用するか、かなり可能性低いなと思われたので今回は登録せずに、送料負担した。

が、街着としてもシンプルなデザインで良いなあと思うコートとかあるんだよね、mont-bell。

そう言えば、「耳たぶ 霜焼け」で検索したら、小林製薬からビンゴな塗り薬が出てた。やはり耳たぶに霜焼け出来る人は一定数いるらしい。



最新の画像もっと見る