
10月は不思議と、時間の流れが早いような遅いような。ついこの間10月になったと思うんだけど、それでも祭日の全くない今月は平日の時の流れは淀んでた。早く週末へ週末へと、泥沼に足を取られながら、疲れた足を引きずりながら、ようやく週末を迎えるけど、週末、週末言ってるけど、それは終末なんじゃないのか?と家で猫を相手に言ってみたりする。

猫は週末であろうと終末であろうと、私が家にいて世話をしてくれるのが「しゅうまつ」だ。
10月になる前は、10月は胃カメラ検査を受けなくてはいけないと緊張していた。10月が永遠に来ないか、気がついたら11月になっていればいいのに…と思うくらいに、胃カメラは怖い。10年間、毎年(コロナ禍で去年は受けなかった)受けていたけど、毎回緊張するし、毎回苦しくてしんどい。
今回は今までの病院ではなく、地元の個人病院で受けることになった。10年前に手術を受けた病院は卒業となったのだ(とはいえ、また別件で通ってるけど)。
そしたら、なんと今回の病院では麻酔をしてくれて、寝ている間にすべて終わっていた。麻酔の注射を打った記憶の後は、I時間後目を覚めたところから始まったのだ。胃カメラの記憶はまったくない。
こんなことができたのか!!私のあの苦しみの10年間はなんだったのか!まあ、麻酔にもなにかしら副作用の可能性はあるだろうけど、絶対、私くらい胃カメラが苦しい人は麻酔をお勧めする。ああ、胃カメラ嫌だなあとぐずぐずしているほうが、何かあった時、体に悪い、というか取り返しがつかない。それなら、麻酔で痛みなくやってもらったほうがいい、絶対。
おかげさまで胃は異状なし。ピロリ菌もなし。私の胃の画像を見せてもらったけど、あまりに綺麗で、私は外側より内側がこんなに綺麗なんだなあと、ちょっと感動してしまった。
まだ10月になって間もない日の話。今は昔だ。
そういえば先月買ったIXY650は、とりあえず毎日持ち歩いてはいる。一枚も撮らない日もある。二日前ようやくズームのしかたを覚える。

朝、雨戸を開けたら月が綺麗だった。


ズームした。しないほうがよかった。


寒くなって猫団子が見られるように。右から小麦、梅、マロン。


昼休みはなるべく歩くことにしてる。ニコライ堂。

キジトラ三兄妹の特盛。


キジトラ三兄妹の特盛。

カーネーションとバラ。花瓶に挿した花って、撮るの難しい。目下インスタできれいに花の写真を撮る人たちを観察中。技を盗むのだ。