
あっという間に年の瀬。



ワクチン2回接種が完了したのが8月の初旬。それでも怖くて色々自粛していたけど、また次の波が来そうなのと、私の抗体もどんどん下がるんだろうなというのと、お誘いがあったのとで、12月は3件ほど人と会う用事をこなしました。
「こなした」なんていうと嫌々っぽく聞こえるか。恐怖心を乗り越えて「えいやっ」という気持ちの表れで、どの回も本当に楽しかった。あ、やはり人との交流って大事だし、ご飯もみんなと食べると美味しいなと思いました。

美味しくてリーズナブルな池袋のイタリアン。何人かで来て色々頼むのが良いかも。

これは一人飯でしたが、久しぶりの新世界菜館の牡蠣ラーメン(4年ぶりくらいかも!)。

恵比寿のヴェトナム料理。このビーフもめちゃ美味しかったけど、骨つきチキンもね、すごい濃厚で複雑な味付けでちょっとクセになりそう。また昨日食べたばかりなのに食べたくなる!
同年代というより私だけちょこっと年上な集まりなんだけど、やはり40歳も半ばを過ぎると体調の話、親の介護の話、子供の教育の話となってくる。そんな中でも自分の自己実現を諦めないメンバーなので話を聞くだけでも元気が注入されてくのがわかる。
私も今年1番のモヤった話を聞いてもらえてスッキリ年が越せそうです。
来年は2月に職場が変わる予定(フリーなので転職というのも違う気がする)、慌しいけど、自分のすべきこと、やれることを誠意をもってやるしかない。
それでは皆様も(たぶんブログを定期的に見てくれる方ってリアルのお付き合いがある人か長くSNSで繋がっている人かだと思う)、よいお年を。
◆お店情報
タパス&タパス池袋店
サンシャイン通りの地下のお店。駅近が混んでる時も穴場だと思う。アヒージョが美味しかった。
新世界菜館
神保町の交差点近く。私はここでは牡蠣ラーメンか牡蠣焼きそばの二択。上海蟹で有名だけど、私はそれでもここでは牡蠣を推す。
THE PIG & THE LADY
ハワイ発のヴェトナム料理屋さん。コースに骨つきチキンが一本付くけど、あれはもう一本いける。タレのレシピが知りたい!