![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c3/3a2f4630548bc91a85e579bb2ec26b6f.jpg)
先日2/16開催時の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/60/3ebf058a8d48121c3fe4891fe113f730.jpg?1708561572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dd/72619deb4f70db35b02dc70612eb0c78.jpg?1708561571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/21/ff9e0f1fa1fffbd94558b66c92cabb25.jpg?1708560599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/46/00199fa4b8ef7d52acd7f6f0e0b6d4d4.jpg?1708560599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/62/361247038a2fec41141ddbcb2a404e2c.jpg?1708560602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/95/72ecad4e95281c059b3f49fef71d336b.jpg?1708560599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/73/8031c06d3700f3d2715e4aa6204985ea.jpg?1708560602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/54/4f3dd25df58e2ddda0df99e90db2a7cd.jpg?1708560602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1e/2a9c0a74d60e9a24340a1719a97a3545.jpg?1708560253)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/26/46999215e61bc335986cb7e240ae27c1.jpg?1708560253)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/162a03243c3877f6640f54ebd3bb9271.jpg?1708560253)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e6/a495f0be3c7ffc2f90c283287262a239.jpg?1708560253)
16:00〜21:00迄、参加者皆さま食べて飲んで笑ってとても楽しい愉快なイベントとなりました。有難いです。☺
生演奏あり…歌有り…アットホームなイベントです。
農家さんも参加頂きました。
ケールやビーツといった珍しい野菜も登場。
スーパーでは滅多に見ること無い野菜でした。
今回はブロッコリーと原木椎茸を使ったピザを焼かせてもらいました!😍
私が使用するピザ窯製造元の会社が石川県能登にあります。売上の一部を能登半島地震被災への義援金として集めさせて頂いています。
微力ながら、少しでも気持ちを込めて祈りを捧げたいと思いますので、毎月イベント開催の際は義援金募金を行っていますので、何卒ご協力下さいますようよろしくお願い申し上げます。☺
珪藻土ピザ窯で焼く絶品ピザ!
450度の輻射熱は90秒ほどで焼き上がるんです!😍表面サックリ、口に含むとモッチリ!
一枚ペロリ!☺
ビールに合う、ワインに最適!
朝採れの原木椎茸を刻んで一気に焼き上げるとその独特の旨さに仰天!😍
素材の旨さに感動します!
ピザは定番にしていきます。
◆次回も開催します、3月〜は期間限定で「岩牡蠣」でも用意しようかな?と思案中…☺あくまで予定です。日本酒と牡蠣は合いますからね〜
飛び切りの岩牡蠣のルート見つけたんです!
5月、6月頃になると更に旨くなるでしょう〜
楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/60/3ebf058a8d48121c3fe4891fe113f730.jpg?1708561572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dd/72619deb4f70db35b02dc70612eb0c78.jpg?1708561571)
↑ ↑
やるとしたらご予約限定になると思いますので、事前に予約受付けます。
安心安全の無菌殺菌、海水の塩梅と相まって肉質良く臭みなく色々食べた中で一番、ダントツに美味しい岩牡蠣でした。
参加者に特別に食べてもらいたいと思いました。
当店のイベントへ是非参加して、参加者同士交流をしませんか?
お待ちしてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/21/ff9e0f1fa1fffbd94558b66c92cabb25.jpg?1708560599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/46/00199fa4b8ef7d52acd7f6f0e0b6d4d4.jpg?1708560599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/62/361247038a2fec41141ddbcb2a404e2c.jpg?1708560602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/95/72ecad4e95281c059b3f49fef71d336b.jpg?1708560599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/73/8031c06d3700f3d2715e4aa6204985ea.jpg?1708560602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/54/4f3dd25df58e2ddda0df99e90db2a7cd.jpg?1708560602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1e/2a9c0a74d60e9a24340a1719a97a3545.jpg?1708560253)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/26/46999215e61bc335986cb7e240ae27c1.jpg?1708560253)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/162a03243c3877f6640f54ebd3bb9271.jpg?1708560253)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e6/a495f0be3c7ffc2f90c283287262a239.jpg?1708560253)
7月19日も開催されますか?