昨日のお話に引き続き、洗濯機のお話だょ。



去年滞在中に、洗濯機のタイマーがこわれました。
とまらなくなるので、延々とまわってるのデス。
よって、自分で時間を見てないといけないので、
休みの日は、もれなく洗濯に束縛されちゃいます。
ある日、島のスタッフみんなで、オーナーに頼んで、
メインの島コロールに修理に出してもらいました。
1週間後。。。
朝、ボートで新しい洗濯機が運ばれてきました。

スタッフみんな、『新しい洗濯機だぁ』 とウキウキですっ。@(o・ェ・)@
☆わぁい☆って感じで、みんなでスグに運んで行きました。



あとで、オーナーが、
『ノニ茶の脱水用に注文した洗濯機が届いていない!』(-_-メ)

と大騒ぎしていました。


あせって、みんなで、そっと戻しました。(゜□゜;)(。□。;)(;゜□゜)


オーナーヮ、ノニの葉っぱで、健康茶作って販売しています。
その葉っぱの水分をとるのに、脱水機を使うそうで、
新しい洗濯機を投入したのでした。
まさヵ、健康茶作りに洗濯機を使うとヮ、みんな想定してなかったし、
タイミングが良すぎちゃったんデス。。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
私達の使う洗濯機ヮと言うと・・・・。



さらに1週間後。修理されて、ボートで運ばれてきました。
な、なんと・・・。w(゜ー゜;)w
違う洗濯機のものだと思われる、タイマーノブが、ついてました。
(゜ー゜?)(。_。?)(゜-゜?)(。_。?)



これでもヵって言うほど、色んなものを直して使います。
物を大切にする心ヮ、大切ですよねっ。



