朝夕が、めっきり涼しくなってきちゃった越前デス。
今日も、元気にリピーターのゲストさんのファンダイブのガイドしたょ。


☆遠くはるばる長野からお越しのMさおサン
☆地元越前市からお越しのMのわサン
☆名古屋からお越しのちょい悪オヤジ風のKまつサン
☆Kまつサンの同僚のSちこチャン
☆Kまつサンの同僚のMきチャン
とっても気さくな5人のリピーターさんと、


『SAKIちゃん。越前ブルーを見に来たんだょ』
とKまつサン。ごめんねぇ。最近海況が悪くて透明度がダウン気味



今日の越前ブルーゎ、このくらい。。。



↑ダイビング暦20年のとっても優しいチョイ悪おやじのKまつサン↑
1年ぶりのダイブで緊張気味のMきチャンを水中でサポートしてたょ。
1本目のボートポイント『アゼグリ』です。
いつものホタテウミヘビ達が平和そうに、砂から顔を出していました。
現在4匹定住中。その名も、ジョニー&マリー&トニー&トミーです。
トニーだけ、少し離れた所にいるので、『さすらいトニーだょ』


2本目のビーチダイブゎ、お店の前のビーチへ。
うねりの中、ゆらゆらと水中散歩



浅場にゎ、右を見ても左を見ても、上を見ても下を見ても、
アジ・アジ・アジ・アジ・アジ・アジ・アジがいっぱい!!!
まるでアジのスクランブル交差点だったょ。
アジの中、のんびり泳ぐMさおサン。長野の小谷村からお越しなの。
日帰りで車で越前へ走ること約5時間。
海への熱~い気持ちが伝わってきちゃう


今年の7月にダイビングをはじめた地元ダイバーのMのわサンのリクエストで、
白いタツノオトシゴ『まつげチャン』を見にいきましたぁ。
すっかり、定住していて、いつもの場所に健在









