Love Ocean♡Mermaid Saki♡

Love for mother goddes of the ocean
See you in the water♡♡♡

☆AOW&FUN DIVING☆

2007-09-15 | DIVE ECHIZEN

朝の空気がひんやりとしてきた。秋の匂いがするねっ。
連休1日目の今日ゎ、ゲストさん5名と一緒にダイビング。
今日のSAKIの担当ゎ、アドバンスコースの講習担当と、
ファンダイブのゲストさんのガイドのマルチなお仕事


愛知からお越しのHろきサン&Rいこサンご夫婦と、
愛知からお越しのMりサンの3名ゎアドバンスコース
それから、リピターのYまとサン&Sばたサンゎ、ファンダイブ



参加されるメニューは違ってもゲストのみなさん、とっても気さくな方で、
意気投合して、1本目ゎ、ボートダイビングへGOデス☆
ボートポイントの『アゼグリ』でみんなでパチリ

↑Hら夫婦。ご夫婦そろって、ポーズが楽しいねっ


それから、夜ゎ、アドバンスチームとナイトダイブへ

夜の海ゎ、真っ暗の暗黒の世界。だけど冒険心がかきたてられるんだよねぇ。
お昼のダイビングと、全くの別世界。SAKIゎ、ナイトダイブ大好き
Hらさんご夫妻もMりさんも、初めてのナイトダイビング。
はじめゎ、少し緊張してたけど、ダイブが終わると、
『あ~楽しかったぁ!!!』
の一声。光るプランクトン夜光虫も見れたし、
今日も朝から→夜まで楽しいダイビングでしたぁ




☆STILL ECHIZEN BLUE☆

2007-09-14 | DIVE ECHIZEN

今日も、爽やかな秋晴れ
空気がヒンヤリして、秋のニオイがする。
空の青も、雲の白も秋の気配を感じるょ。




今日のゲストさんゎ、リピーターさん3人。
岐阜からお越しのAっこチャン&タカちゃん
愛知からお越しのMりこチャン。
の~んびり4人で、ビーチダイブしたょ
耳抜きが苦手なAっこちゃんだったけど、今日ゎスムーズで、
水中で『わ~い』って感じで楽しそうに泳いでいて、
見ていてほっとしたょ。




みんな一斉に素晴らしいチームワークで泳ぐアイゴの赤ちゃん達。
見ていると、小学生の頃の国語で習った『スイミー』を思い出しちゃう





アオリイカもおいしそうな感じで泳いでいたょ☆



ちっちゃなお魚(コケギンポ)を夢中で撮ってるMりこちゃん。
そんなMりこちゃんの背中を突っ突いてるイシダイ赤ちゃんに思わずぷぷっ



今日ゎ、本当にのんびりダイブできたねっ
また一緒に潜ろうね


☆2500DIVES☆

2007-09-13 | DIVE ECHIZEN

朝から太陽が眩しい


夏が去るのを惜しむヵように、鳴くセミの声
SAKIもセミと同じ気持ちになるょ。



今日ゎ、ボートダイビングのガイドのお仕事だったょ
ゲストさんは、金沢からお越しのラブラブご夫婦さんが2組☆
偶然の金沢組で意気投合!!!
Hくぞうサン&Sよこチャン Yしひろさん&Tもみチャン 
どちらのご夫婦も仲が良くて、うらやましい限りだったょ


またラブラブっぷりを見せに来てね





ボートから見る水面がとってもキレイで潜る前からテンションUP



ボートポイント『シラグリ』。海の中ゎ、めっちゃクリアーでした




切り立った岩がダイナミック。気持ちよさそうに泳ぐゲストさん達。



透明度が良くて、ボートのラダーさえもキレイに見えて、ついつい。
写真が撮りたくなる。



かわぃぃイシダイの赤ちゃん『サンバソウ』
私達がボートに上がるまで。ずっとついてきてたの。




ダイビングの後ゎ、楽しいおしゃべり
Aらきご夫婦とYしだご夫婦のハネムーン話を聞いて、
SAKIゎ、自分のハネムーンゎどこに行こうかなって、
夢をふくらませてましたぁ
 
その前に相手をみつけなくちゃね。 あはっ




そうそうすっかり忘れていたけれど、今日ゎ、記念日でした。
SAKIがダイビングをはじめてから、今日のダイビングで、
2500DIVEだったの。
ゲストさんと、ログブックを書いていて思い出したょ。
いっぱい潜ってきたなぁ。これからも安全に元気に潜りたいな。






☆RESCUE DIVER TRAINING☆

2007-09-12 | DIVE ECHIZEN

今日ゎ、地元福井のダイバーさんのAさんの、
レスキューダイバーコースの講習を担当したょ。
Aさんゎ、自分のスキルUPのために、このコースに、
参加された、とっても前向きな人



今日ゎ、海で、トラブルに遭ってるダイバーさんの、
サポート方法や疲労ダイバーの曳行法や水面での人工呼吸などの、
スキルを練習したょ。それから、行方不明ダイバーの捜索方法など☆
事故者役にゎ、我がダイビングサービスのBOSS(若社長)!!!
事故者役って、ずーっと浮かんでいなくちゃいけないし、
人工呼吸の時なんヵゎ、顔に水がかかったりして、
鼻から水が入ったりして、かなりしんどぃの。
BOSS!事故者役アリガトウございました



レスキューコースゎ、しんどぃと思われがちだけど、
これが、意外と、とっても楽しみながらできるんです

Aさん、あと①日、厳しく&楽しく教えますよぉ

☆CHEER UP☆

2007-09-11 | DIVE ECHIZEN

☆大切なアナタへ☆


大切なヒトが傷ついていたり、苦しんでいたり、悲しんでいるのって、
ココロが痛い。心配するだけで、何もしてあげれないのがじれったい。


最近、いろいろなコトがあった。
それゎ、家族だったり、親戚だったり。
トモダチだったり、お客さんだったり。


SAKIゎ、今、とっても元気だから、
私の元気を少しでもわけてあげたいょ。
1人ぢゃないからね。がんばらなくてもイイからね。
何ヵ、あったら、いつでも飛んでいくょ。


だから、私を必要な時ゎ、いつでも呼んでね。
一緒に空を見上げようょ。
SAKIね、空を見上げると、すぅーっとするの。
だから一緒に、すぅーっとしようね。





ウエヲムイテ アルコウヨ ナミダガコボレナイヨウニ

☆FUN SURF☆

2007-09-10 | DIVE ECHIZEN

今日ゎ、お休みだったから波乗りに行ってきたょ。
波もあると思うと、
やっぱり胸がどきどきわくわくして早起きしちゃった。
はりきって海に5時半に到着
五木Pに、3番乗りでした。今日も1番乗りゎ、できなかったょ。


朝イチの海ゎ、波数ゎ多いけどまとまりがなくて、
ざゎざゎした感じで良くなかったの。
でも、30分くらいすると、オフの風が吹きはじめ、
あっというまに、波の面が綺麗になって、
波が良くなってきたの




ケータイの波場だと、

 コシ~腹 セットで胸  △ 

さっきまで、乗りにくい波だったのに、あっというまに綺麗な波。
本当に自然って不思議。朝ゎ、こんなだったのに。↓






ひさしぶりに会った、ローカルサーファーのお兄ちゃん。
『おぉ。ひさしぶりぃ。なに、忙しかったの!?』
って、声かけてくれる。こういうのってうれしい
1年ぶりに会った、ロコサーファーの女の子ゎ、
しばらく会わないうちに、ずいぶんと上達していてビックリ☆☆☆




ちょっと早めのブレイクにあまり波乗れなかったけど、
5時半→9時半。楽しめた4時間だったょ。


☆SAKIにとってゎ、FUN SURFでしたぁ☆




☆First Experience☆

2007-09-09 | DIVE ECHIZEN

今日ゎ、つい先日に潜りに来てくれたゲストさんで、
Kまつサンがまた遊びにきてくれましたぁ
☆同じ職場のFくもとサン&Sちこサンと一緒に☆
年代が違ってもこうして同じ趣味で遊べる仲間って、
なんだヵ、とってもイイですね!!!



KまつサンとFくもとサンとSちこサン。
釣りなんヵもよく一緒に行かれるんですって
仲良しですねっ。海の中もほらこの通り↓




Kまつサン。
『SAKIちゃん、ブルーを見に来たよ~』
前回の越前ブルーが気に入ったみたぃ
デモ、残念ながら今日の越前ブルーゎ、このくらい↓

それでも、初ボートダイブだったFくもとサン。
今日ゎ、とっても楽しんでくれたみたいデス。ほっ





それから、午後ゎ、STAFFのぎぃちゃんと、ダイブマスタートレーニン中の、
と~ちゃんのガイド練習のお客さま役ダイブをしたょ。
こちらも、と~ちゃんのガイドゎ、初めての経験




私達、STAFFをお客さんと見立てて、ダイブサイトのブリーフィングから☆
お客さま役の私達、色々質問しちゃっていぢわるだねぇ。あはっ
これも、みんなが経験する登竜門なんだよっ。






いざ、海の中へ・・・。
水中でゎ、私達インストラクターがお客さんダイバーとなって、
さまざまなトラブルを出すの。(笑)
↓ぎぃちゃんゎ、足がつった場面を迫真の演技で!くすっ




今日ゎ、Fくもとサン初ボートダイビング。
と~ちゃんが初ガイド。
2人とも初めての経験に、戸惑いや緊張もあったでしょうね。
こうやって成長していくんだよね




☆WITH JUNIOR DIVER☆

2007-09-08 | DIVE ECHIZEN

今日ゎ、ジュニアダイバーのSょうたろうクン&Sょうママと3人でダイビング。
Sょうたろうクンゎ、現在中学1年生のジュニアダイバーですっ。
SAKIが教えたかわぃぃ教え子ダイバーなのだっ





でもねぇ。。。残念なことに、台風の吹き返しで、今日の海況ゎ、
ダイビング的にゎ、良くないコンディション。
波打ち際も、ほらこの通り白波サーフ!!!
どちヵというと、波乗り日和~みたいな
ダイビングににゎ、ちと厳しい海況ですっ





それでも、潜りたいダイバーさん達で、越前海岸ゎいっぱい
Sょうたろうクン&Sょうママも、元気に潜りましたよ~。
ウネリニモ負ケズ。ナミニモ、ニゴリニモ負ケズ。





でもねっ。
海の中の透明度ゎ。2~3Mだったの。
後ろを振り返って、親子ダイバーの写真を撮ろうとパチリ
はぃ。すぐ後ろにいたSょうたろうクンゎ、うつったけど、
↓その後ろにいたSょうママゎ、写ってないょぉ!!!

↑こんなに濁った海だったけど、2人ゎ、楽しかったって言ってくれた。
やっぱり、ゲストさんのこういう言葉が聞けるのが1番うれしいねっ
Sょうたろうクン&Sょうママ また一緒に潜ろうねっ

☆EARLY SURFING☆

2007-09-07 | SURFING 

今日ゎ、台風の吹き返しで海が荒れて、ダイビングゎクローズ。

昨日に引き続き、ガイドSTAFFゎお休みもらいましたぁ。

☆☆☆お休みの日にゎ、1番やりたいコトをやらなくちゃ☆☆☆





今日ゎ、早起きして波乗りに行ってきたょ。
行き先ゎ、昨日と同じ五木デス






早朝4時に海に到着。もちろん1番乗り
あれれ~。まだ真っ暗で波チェックするにも何も見えない
ちと、張り切りすぎたね
夜明けを待ってたら、気がついたら車の中で寝ちゃったの。





目が覚めるともう朝5時すぎ
気がつけば、車が3台に増え、もう他のサーファーさんが海に入ってたょ
くすん1番に来て貸切りで入ろうと思ってたのに、
1番乗りどころヵ、4番乗りです。ふぅ。
いそいで着替えて海に走ったよ






ケータイの波情報だと・・・。
 サイズゎ、腰~ハラ セットでムネ▼ 
入ってすぐゎ、まだ風もそんなに強くなく、
うねりもまぁまぁだったけど、すぐにオンの風がびゅうびゅう吹いてきて、
風クローズ気味。すぐに波ゎ、ぐちゃぐちゃになりました。
サーファーさんにゎ、きつそうだったけど、ボディボードのSAKIにゎ、
十分楽しめたょ




どんな波でも、ひさしぶりのSAKIにゎ、
波待ちしているだけでも十分にHAPPYだったょ。





気分爽快で、
海から上がると、駐車場で着替えてるサーファーの男子2人。

タオルも巻かずに2人とも、まったくのなのっ
『ら』ですよ。『ら』
早朝で誰もいないとゎ言え、いちおう、女子がここにいるんだょぉ
SAKI的にゎ、とても困りました


お着替えの時ゎ、タオル巻きましょう!




P.s裸でお着替えしてたのゎ、この写真のお2人でゎ、ありません。







☆ITSUKI☆

2007-09-06 | SURFING 

7月~9月は日本海・越前はダイビングのベストシーズン。
毎年のことだけど、夏ゎ、ダイビングのオシゴトが忙しくて、
なヵなヵ、波乗りにいけないの




デモ、今日ゎ。
ひさしぶりに、お休みの日に波があった。
どれだけぶりかな?めっちゃひさしぶりに波乗りに行けた。
なんと、2ヵ月半ぶりの波乗りデス





SAKIんちから1番近くの五木PへGOです

ケータイの波情によると、

 腰~ムネ △ まぁまぁの波 

でも、ひさしぶりのSAKIにゎ、なヵなヵ乗れないょ。くすん
パドルがきつぃょ。想像以上にパドルが遅くなってた。
毎日、タンクを運んだり、ダイビングで海に出てるけど、
使う筋肉が違うんだよねぇ。。。
タンク筋ゎあっても、パドル筋がないんだよねっ。
1回波にのって、インサイドまでいっちゃうと、
ゲットしてアウトに戻るのに15分以上かかってる気がする。
上手なサーファーさんゎ、3分位で戻っちゃうのに。
波数が多い上に、ドルフィンスルーが下手なSAKIゎ、
すぐ息がハァハァになり、また次のセットで戻されちゃう。




ほとんど、ゲッティングに時間を費やした2時間。
それでも、めっちゃ楽しかったょ
上手なローカルサーファーさんいっぱい入ってた。
やっぱり、毎日コンスタントに入ってる人達ゎ、
果敢に攻めるし、パドルも早いし、ゲッティングも早い。
惚れ惚れしながら見とれちゃう





ほとんど波に乗れなかったけど、楽しかった2時間。
波に巻かれて、心も体もリフレッシュできたょ













☆ECHIZEN BLUE AGAIN☆

2007-09-05 | DIVE ECHIZEN

越前ブルーがまたまた再来ですっ。
今日も、ゲストさんと元気に3ボートダイブ。
今日のゲストさん。
Nかやまサン&Aいこチャン&Rえちゃん&Kにいサンの4人。
なんと4人全員FROM名古屋
で、ちょっと朝からロカールネタで盛り上がり楽しい気分





チーム名古屋で元気に2ダイブ。
ボートから海にエントリーしてSAKI、思わず叫んぢゃいました。
『めっちゃ、青いよ~』
そうなの越前ブルーの再来ですっ。

遠くにいる別のチームのダイバーまで、よ~く見えちゃう。


↑砂地でゎ、ホタテウミヘビが今日も平和そうに顔を出してたょ↑







透明度が良くて海も青くて、本当にうれしくなっちゃうね。
それに、もう1つうれしいこと
今日のゲストのKにいサン。
今年1月にパラオのカープアイランドで出会ったゲストさん。
こうして、たずねて来てくれるのってめっちゃうれしい。
パラオで出会って越前で再会です







それから、3ダイブ目ゎ、ゲストさんがかわって、
Hやみサン6人チーム。
こちらゎ、名古屋&岐阜の混合チーム。
みんなとっても明るくて、気さくなリピーターさん達です☆
いつもニコニコ笑顔の絶えない仲良し6人組

元気なガールズHやみサン&Mゆみチャン&Uめチャン&Yしのチャン
ベテランダイバーでダンディなお兄さまのIさん&Kさん
今日ご一緒したのゎ、1ダイブだけだったけど、また一緒に潜りたいね。







P.s HやみサンチームのダンディIぬかいサンが、  
      今年初ミナミハコフグの赤ちゃんを発見。

黄色くてちっちゃい。ほんの2センチのサイコロみたいなお魚ですっ。
この愛くるしさに、SAKI水中でメロメロになっちゃいました。

☆ECHIZEN KURAGE☆

2007-09-04 | DIVE ECHIZEN

昨日の波がまるでウソだったみたいに穏やかになりました。
今日ゎ、ボート出航デス
ガイドのTOMOちゃんが、リピーターのSとうサン&Kとうサンチーム。
SAKIが、こちらもリピーターさんでYまなサン&Yしだサンチーム。
Yまなサンは、今年パラオで出会ったゲストさん。
SAKIの働く越前のお店にこれで2回も来て下さいましたぁ。
うれしいことですねっ




ビギナーのYしだサンゎ、ビギナーであることをとても気にしてました。
でもね~。どんなにプロでも最初はビギナーだったんです。
気にしないで緊張しないで潜ってほしいですっ。
SAKIもはじめた頃、ずっとそんなキモチだったから、
Yしだサンのキモチがよ~くわかるょ。
だからこそリラックスしてもらえるように頑張るのが、
私達インストラクター・ガイドのお仕事。
ボートダイブも初めてで、とっても緊張していたけれど、
そんな緊張もすぐにとけ、水中で、とっても楽しそうな顔が見れて、
SAKIも超うれしかったデス

↑浮上の時、ロープの上までついてくるアミメハギの赤ちゃんににっこり↑





それから今日のHITゎ、これ。ボートポイントで。
越前クラゲ登場ですっ!!!

つぃ、さわっちゃいそうになるYまなサン(笑)
良い子のみなさんゎ、絶対にマネしないで下さいねっ。あは






それから、3本目のビーチダイブゎ、軍艦岩へ。

↑陸からみてもダイナミックな岩だけど、水中でもダイナミック軍艦↓

SAKIの大好きなビーチポイントですっ

デモ、この岩場を上がるのが大変なんだよねぇ









それから、本日の4本目ゎ、ナイトダイブへ
ナイト大好きなSAKIに、BOSSとTOMOちゃんも便乗。
今までにない異例のショットをパチリ

ガンガンいけいけの潜りたいYまなサンとどっぷり海に入ってた1日でした







☆STRONG OW DIVER☆

2007-09-03 | DIVE ECHIZEN

今日ゎ、地元消防士のNおいクン&Nがたクンの、
OWコース講習最終日。
OWスクールにゎ、あまり敵さないあいにくの海況。
朝から一気にうねりと波が上がっちゃった



でも、水難救助隊訓練の2人だから、こんなのへっちゃら☆です!!
ということで、海洋実習実施しました。
水難救助隊の隊長や先輩からも、
『多少、厳しく教えてやって下さい!』
って言われているからねぇ。あは☆


朝イチの1ダイブで、無事、講習終了したよ~。
☆OW 消防士ダイバー誕生です☆
ふだんから、鍛えている2人は筋肉ムキムキ
水中能力も泳力も運動神経も体力も精神力もあるので、
全てのスキルが上手にできちゃう。
将来の、水難救助隊。頼もしいデスっ。


1本目上がる頃、水中から水面を見上げるとけっこう、
波が上がっていた。
岩にぶちあたる、波が真っ白なシブキを上げていたょ↓↓↓






講習が早く終わったら、経験と楽しみのためにファンダイブに行こうって、
約束していたので、海は荒れ気味だけど、消防士ダイバーだからね。
荒れた海にも慣れるべきってことで、海にGOです。
(あ、ふつうのゲストさんだったら、絶対行きません!)
なんと、2本目ゎ、去年、SAKIが教えた消防士ダイバーの、
Kのしたクンや先輩消防士のMなみクンもかけつけて、
みんなで一緒にFUNダイブですっ。






荒れた海へいざ出陣!!!

もちろん海の事故ゼロを祈るけど、水難救助隊として、
Nおいクン&Nがたクンが、それから去年教えたKのしたクン&Kさしまクン
いざという日に安全に活躍できますように。
これから、隊での厳しい訓練がはじまるけど、
がんばってね☆☆☆
厳しい訓練に疲れた時ゎ、楽しく潜るファンダイブに、
遊びにきてね



☆ALL MEN'S☆

2007-09-02 | DIVE ECHIZEN

今日ゎ、朝から波があって、ボートは欠航になりました。


ボートダイブを予定していたゲストさんと、ビーチダイブへGO
今日のSAKIチーム、男子4人でしたぁ。
左からリピーターのGとうサン&Tよたサン。
それから今回のKむらサン&Sズキサン。





1本目のダイブゎ第1トンネルへ↓↓↓

地形派地形好きなSズキサンが、絶賛してましたぁ。
あんなに喜んでくれて楽しんでくれるとうれしい



それから砂地のベンチで水中記念撮影。ベンチに座ってパチリ

ベンチに仲良く座ったKむらサン&Sズキさんが、まるでコントのように、
後ろに倒れそうになったのを、絶妙のタイミングで支えるGとうサン&Tよたサン。
なヵなヵ、良いコンビネーションの4人でしたぁ。くすっ



落ち着いた穏やかななGとうサン&Tよたサン。それから、
関西のノリノリいけいけのKむらサン&鈴木さん達と、
楽しいトーク&楽しいダイブができたょ。
また、遊びに来てくださいねっ☆☆☆




そうそう!!!
今日も早朝ダイブしたの
ダイブマスターコースのと~ちゃんと、SAKIが教えたダイブマスターの、
TAKAさんとで、早朝のトレーニングダイブ。
日中ゎ、ファンダイバーさんのガイドがあるので、どうしても、
ダイブマスタートレーニングゎ、早朝になっちゃうね。

『あしたは、朝6時に海にエントリーねっ』
って集合をかけたSAKIが到着したのが5時55分。
2人ゎ、5時半からスタンバっていたそうです。ごめんね。
今日のお題ゎ、『器材交換』というスキル。
1本のレギレーターで交互に呼吸(バディーブリージング)しながら、
ウエイト以外の全ての器材を交換するという難易度大のスキルです。
みんな1度は通る道~。去年のダイブマスターMちしたクンもやったよね。
去年ゎ、イントラのYうクンが相手役だからスムーズだったね。
今年ゎ、ダイブマスター同士だから、ちょっと大変そうでした。
SAKIも、ダイブマスター候補生同士でやったなぁ。
元新体操部の後輩でもあるツボミちゃんと頑張ったのを思い出したょ。
と~ちゃん&TAKAさんオツカレサマ!!!
TAKAさんトレーニングのお手伝いありがとねっ。

今後の成長を時にゎ、厳しく時にゎ、優しく見守っていくょ!!!

☆DIVEMASTER TRAINING☆

2007-09-01 | DIVE ECHIZEN

今日ゎ、今、SAKIの働くダイビングショップで、
ダイブマスタートレーニング中の、と~ちゃんの講習を担当したょ。
ダイブマスタゎ、ダイビングのプロへの第1歩の資格ですっ。

と~ちゃんゎ、京都のゲストさん。
土日を利用して、夏の週末ゎ、ほとんど、
越前に通ってトレーニングしてるの。
8月ゎ、忙しくて、と~ちゃんのトレーニングに、
ゆっくり時間をとれなかったから今日ゎ、
1日みっちりと~ちゃんのトレーニングできたょ



今日ゎ、水中運動能力を見る
スタミナ
メニューゎ・・・。
①400M水泳
②800Mスノーケルスイム
③100M疲労ダイバー曳行
④15分立ち泳ぎ
時間制限があるので、体力&泳力が必要デス。
泳ぐと~ちゃんに『がんばって~』と水面で、エールを送り続けたょ☆
↓15分の立ち泳ぎゎ、最後の2分間、手をあげてね~

最後の2分。余裕の笑顔のと~ちゃんをパチリ
と~ちゃんを見ていて、インストラクターを目指して、
ダイブマスターのトレーニングを受けていた頃の、
自分のことを想いだして、なつかしくなったょ。
あの頃のキモチ、忘れちゃ行けないね

今日ゎ、と~ちゃん。スタミナテストとレスキュー評価と、
それから学科の試験まで、夜まで頑張ってました。
と~ちゃんオツカレサマ&DMあともう少しだねっ








そうそう。今日ゎ、同僚ガイドのYUKIちゃんと、 
秘密の早朝ダイビングもしたよ

そのわけゎ・・・。
本日、YUKIちゃんがガイドを担当するMファミリーの、
娘さんAいかちゃんの100本記念のお祝いの品を、
設置するために!!!
水中でのサプライズのための、仕込みってやつデス
早朝で水中にプレゼントを設置したの。
ヒトを驚かせる&喜ばせるための準備ってわくわくしちゃうねっ☆
一緒にダイビングできなかったけど、
MえだAいかチャン100本オメデトウ






そして、今日はまだまだイベント盛りだくさん!!!
ガイドのYUKIちゃんの900本オメデトウ

去年800本だったから、来年は1000本だね☆
非常勤ガイドとして夏の間、愛知から越前に通っているYUKIちゃん。
とっても頑張り屋さん。平日はOLと土日はダイビングガイド。
SAKIも沖縄から戻った頃、その生活をしてた頃があった。
休みがなくてきつかったの覚えてる。
そんなYUKIちゃんは、全てにいつも真直で率直で、
凛とした芯がしっかりした女性。
SAKIのないものをいっぱい持っていて、
女性としてガイドとして見習う面がいっぱいある。
YUKIちゃん、これからもよろしくね