きた~~~いきなり 2015年02月21日 | 屋久島 その日は突然やってきた 時々眼はかゆい時もあったけど・・・ 我慢できた しかし、昨日から鼻水は止まらないし のどは痛いし 集中できず・・・ダウンしてます
大きな大きなロールケーキ 2015年02月19日 | わんこ アセンス工房の看板娘をご紹介します もうご存知の方も多いのですが・・・ ブログが新しくなったので・・・再度紹介したいと思います 看板娘はヨーキーのももです ボールが大好きです かけっこが大好きです ボールへの執着心は少々狂気じみています ももへのおみやげに大きな大きなロールケーキを買いました ロールケーキの正体は布団です 寒がりヨーキーはとにかく暖かい場所が大好き
アセンス工房のお地蔵さん・・・ 2015年02月17日 | お店 お地蔵さんってなんだか可愛いですよね でも、最近見かけません・・・ 子どもの頃は田んぼ道の脇にあったような・・・? お寺の周りにあったような・・・? あれは違ったのかしら??? アセンス工房のお地蔵さん 残りわずか・・・ あんまり作ってないみたいです 屋久島は春のような暖かい日が続いています もう、春なのかしら???
利き酒ショコラ 2015年02月15日 | グルメ 昨日はバレンタインデーでしたね いつも鹿児島のデュポンタンさんのチョコレートを頼むのですが・・・ 今年は友達が東京で買ってきてくれました 大好きな日本酒が入っているチョコレート し・あ・わ・せ バレンタインですが・・・自分もしっかり食べてます 他にキャラメル生チョコもあり・・・ 戴いたチョコもあって・・・ 今年は黒い箱のチョコばかりで大人チックでした 一年に一回の贅沢チョコでした 来年はどうするかな???今から楽しみ しばし・・・ダイエットはおやすみ
庭のひよどり・・・農家の敵??? 2015年02月14日 | 庭 庭にみかんをつけたら・・・ ひよどり、めじろなどなどやってくる かわいい しかし、たんかん農家はたんかんを食べられ大迷惑なんですよね・・・
屋久島マルシェ 2015年02月12日 | お店 「屋久島マルシェ」という屋久島応援隊なるものに掲載してもらった ほとんどの事業者さんは早々に掲載してもらっていたようだが・・・ なんたってやることが、まったりゆったりしているアセンス工房はやっと動いた 私が動かなかっただけの話だけど・・・ 是非、「屋久島マルシェ」ご覧ください http://www.yakushima-marche.com 屋久島マルシェに掲載してもらったアセンス工房の天使です 大切な人への贈り物 または自分へのご褒美にいかがですか
節分でしたね^^ 2015年02月04日 | お店 昨日は2月3日節分豆まきでしたね 職場で豆まきしました 帰宅後、もちろん恵方巻を無言でいただきました そして、イワシを丸焼きにして・・・ 頭はヒイラギの枝に差し玄関に~~~ タイムラインにアップしたらグロテスクと言われ 来年からはやめようかな~と弱気になりました 話変わって・・・ 先週?先々週?夜道を車で走ったら カエルがあちこちにいて・・・ よけるのに大変でした きっと暖かすぎて春と間違えたのかしら??? アセンス工房のカエルさん 屋久島のカエルさんたち・・・頼むから道に出ず、葉っぱの下にいてくれないかしら・・・ 水道工事は店の前まで終了~通れますので・・・
突然、工事が・・・ 2015年02月02日 | お店 朝役場の方が来られて・・・ 水道管工事が始まるので県道には出れません。農道の方から出てください。 と言われてしまいました したがって、県道横の看板の所から上がってくると通行止めになってしまいます 申し訳ありませんが、お店に来られる方は農道の道からお願いします
残念・・・・・ 2015年02月01日 | 日記 今日は種子島からロケット打ち上げがありました すごい音が聞こえてきて気づきました 「しまった~ロケット打ち上げだった」 空を見上げた時にはすでに遅し・・・ しかし、雲が出ていてどっちみち見れなかった 残念だから・・・ 前回の写真をお見せします 次は見れるといいな~