アセンス工房のおひなさま 2016年02月29日 | お店 明日から3月ですね 3月3日はひな祭り 今年はアセンス工房も雛人形を作ってみました 時々作っているようなのですが・・・ 昨年は見かけなかったような??? 今年は3セット作りましたが・・・1セットどこかのお家に行くようです 残り2セットのみです
どれにしようかな~・・・ 2016年02月26日 | お店 宮之浦の「やくすぎ荘さん」にアセンス工房の商品が 少しだけ置いてくれています 私が屋久島に初めて来島したときに宿泊した旅館です とても優しい旅館ですよ ももりんも大好きです 私はどれがいいかな~~~と迷っている感じです
アセンス工房の宣伝チラシ 2016年02月24日 | お店 昨年から頑張っているお店のチラシ作り・・・ 看板がかわったのでチラシも変更・・・ 初めて地図を作って入れてみました エクセル・・・大変だけど・・・頑張ってます
屋久島記念 2016年02月23日 | お店 観光客が少ない屋久島はとっても静かです 3月になり暖かくなれば・・・少しずつ人の流れがあるのかしら・・・ 屋久島来島記念にいかがかしら? 屋久島の形の上に子どもや木はどうかしら?
自転車は・・・ 2016年02月19日 | 屋久島 2月21日は「2016サイクリング屋久島」が開催される 参加人数は増えているようだ~~~ しかし、息子のサッカーの試合があったり学校行事などで 参加したことはない 海や山を見ながら爽快に自転車で走る姿を想像すると楽しそうである・・・ が・・・屋久島は実は坂ばかりで自転車は不向きである よほどの体力のある人やロードタイプの軽いカッコイイ自転車をお持ちの方はよいが・・・ ママチャリなどは電動付き自転車でないと・・・ どちらかというと・・・お隣の種子島の方が爽快に走れそうだ 自転車に後ろ向きな発言をしているが・・・ 実は数日前から・・・ママチャリでお隣の集落まで自転車ダイエットしてます 股関節が悪くて・・・本当はプールで水中ウォーキングをすすめられたのだが・・・ 屋久島に町営プールなどない 普通のウォーキングでは負荷がかかりすぎて・・・ 思いついたのが・・・自転車 ちょうどもらったママチャリもあったし・・・ 自転車で坂道を軽快に下っているか・・・自転車を押しながら歩いているか・・・ どちらかなのですが・・・気持ちが大切ですからね~~~ 頑張って自転車ダイエットしたいと思います
鳥はなんでかわいいのだろう??? 2016年02月17日 | 日記 姉の家では以前文鳥を飼っていた・・・ 屋久島で鳥を飼っている人にであったことがない・・・ なぜだろう・・・ きっと飼わなくても庭に色々な鳥が飛んでくるからだろうか・・・ 我が家にも色々な鳥が飛んでくる 窓のすぐ横の木にとまってくれるからよく見える・・・ 自分の鳥ではないが・・・飼っているようなものかもしれない・・・ 話は変わって・・・ 1月名古屋の最終日にイオンへ買い物に行った そして、姉がガチャポンでゲット かわいい 姪っ子もいれて三人で撮影会をした だれが一番可愛く撮れたかを競った 義兄はあきれていた ちなみに息子は冬休みの宿題がたまっていたので塾に行かされていた・・・
当たった~くじ運ないのに・・・ 2016年02月14日 | 屋久島 屋久島では商店でお買い物すると「しゃくなげカード」がもらえる 100円買い物すると1ポイントもらえる 地道にためるとカードが商品券になる そして、先日使われたしゃくなげカード8000枚のうち100名様に 商品券がさらにもらえたのである それがこれ そんな抽選会があったことも知らなかった・・・ ある日突然「当たってるよ」とガソリンスタンドで教えてもらった なんか今年はいいことが続きそうな予感 うれしい
ご褒美☆ 2016年02月13日 | 日記 昨日職場でご褒美に 沖縄のちんすこうと帝国ホテルのチョコレートをいただいた うれしい 明日はバレンタインデー 去年は友達に東京で有名店のチョコレートを買ってきてもらった・・・ その前は鹿児島市のケーキ屋さんのチョコレート・・・ 今年は・・・ ない 気合いなし・・・(笑)
無事終了~お疲れさまでした。 2016年02月09日 | お店 鹿児島アミュプラザで開催された特産品・観光フェアは無事終了しました 桜島爆発で灰を心配しましたが・・・ 大丈夫のようでした ミサイル発射騒動もありましたが・・・ それも大丈夫だったので良かったです 来週末は春一番で嵐になるかも・・・と天気予報 無事に鹿児島へ上がり帰って来れただけでも良かったです おみやげはミスドのドーナッツでした 久しぶりのドーナッツは美味しい 都会にいると滅多にミスド買わないんですけどね~~~ 手に入らない場所にいるとなんだか食べたくなるんです
いよいよ明日~~~!! 2016年02月05日 | お店 鹿児島アミュプラザでの鹿児島フェア いよいよ明日です 天気はどうなんでしょうか 少し寒くなるようです アセンス工房をよろしくお願いします メインはこちら・・・ 縄文杉レプリカです
着々と準備~~~ 2016年02月03日 | お店 6日7日の鹿児島フェアに参加するため着々と準備が整えられてます 新作も少々加わりました 少し紹介をします 箸置きをそろえてみました おすすめは、やはり「やくしまシリーズ」でしょうか? 食べ物屋さんを経営されている方、またはお友達にプレゼントはいかがかしら? 屋久杉の木目が綺麗なアクセサリーもありますよ これからの季節は花がたくさん咲きます 花や葉っぱを飾ってもいいですね~~~ 6日は少し寒くなりそうですが・・・ 寒さに負けずにがんばりますので遊びに来てください