![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/60/d7066bece19dc961e0dbcf77460fa1cf.png)
リックラちゃんは
20日過ぎから PaPaさんの仕事が
急に忙しくなったので
暇なのよね~~😹
月末を除いてピーカン天気続き
だったので ポッカポカ!
この時期って しばれも緩んできて
リックラには気持ちよい季節なのよ♡
3月3日(水)
-1℃/-8℃
もしかして・・おひなさん??
なのね www
20日を過ぎてから
地域的に道央・道北・道南・オホーツク
道東(PaPaさん地域)を除いて
大荒れ☃☔🌊🌨
申し訳ないほどのピーカン
でも そうは問屋が卸さないのよねww
28日・1日と道東地域・・大荒れ
特に月末だったので
仕事を先送りにできなくて
道なき道をかき分けながらの運転
行ったはいいけど・・帰ってこれるか~???
冗談じゃないべさwww
👆の右下の写真
1階右側がPaPaさんの寝室
窓の下枠までの高さが
地面から1m40cm
夜までに
70cmは積もったのかな❓
=お話は2月20日頃~=
に戻って・・
道東地域を除いて全道的に
大荒れつづきで 仕事も
予定が付かず・・暇~~~💦
なので 愛車の点検と
タイヤのローテンション(組み換え)
帰りに グリーンパークに
例年は 野外スピードスケートリンク
になっているフリーグランドが
子供たちの そり遊び場所になってるのね
コロナ対策のつもりが・・
格好の遊び場なのね💕💕💕
自宅待機で久しぶりに
MaMaさんが中華チラシを
作ってくれたのね💕
中華チラシって 中華丼じゃなくて
餡がかかってないのね!
これまた帯広のB級グルメwww
でっ
下で お座り待機~S“
無理無理~www
でッ!
少しでも「カチャッ」って音がするとね
高いところに移動して
見張り「ガウガウ」「ワォ~~~」
そんなんでね~
対して報告が無いのよ
でっ
最後にブログで仲よくさせて頂いてる
ミミちゃんちから美味しいお便り
が届いたのね💕
白ネギ・サツマイモ・白蕪・芽キャベツ
ビタミン菜それに即席麵「牛骨ラーメン」
and「大山蕎麦」
そして「大根漬け」
ネギはやっぱ 酒の友
ビタミン菜と芽キャベツは
こちらでは馴染みではないのですが
芽キャベツ・・「茹でマヨ」
旨し💕
で MaMaさんがベーコン・メ―クイーン・
芽キャベツをごま油で炒めたのね。
蕪はひき肉で・・
牛骨ラーメンはMaMaさんが・・
ちょっとPaPaさん試食・・と言うのも
PaPaさん
お肉は 豚とジンギスカン以外苦手
すみません
大根のお漬物・・粕漬け???
これは バツグンな美味しさなのね
ばあちゃんを思い出しちゃったのね
サツマイモは リックラも美味しく
頂いているのね
と言うわけで ミミちゃんちの
野菜はやっぱ 最高なのね
ありがとね。
と言うわけで
西は花が芽吹いて
春近し・・
❓・・もう春かな?
こちらも 雪解けも早まって
いるような気がします
楽しみですね。
ぬくくな~れ♫
でわ
雪、すごいですね~(^^;
リッキー、クララちゃんはお元気そうで何より。
いただきもの、すごく立派なお野菜ですね!おいしそう(^-^)
そうえいば、お~じごはんの残りのサツマイモがあったな~。レモン煮でもしようかと思っていたんでしたわ。お野菜はおいしいですね。
疲れた体を、リックラ両名に癒して貰い、栄養一杯の美味しいものを食べて体力回復してください。
参考までですが、大根は粕漬けではなくて、砂糖酢漬けです!(生大根を塩付けし、重しで水分を抜かした後、砂糖と酢を混合したものを振り掛けて再度重しを掛けたもののようです)
お仕事も大変でお疲れさまでした。
雪はもういいですね!
お野菜の頂き物、沢山で色々なお料理になりますね。
大雪の中でもリッキー、クララちゃんたちも元気で
賑やかな毎日ですね。
北海道全体が大荒れとか…
もうおさまったのかしら~
3月だしね~?^^;
まだかな?( ̄▽ ̄;)
ママさんの中華チラシおいしそうですね!
そして美味しそうなものいっぱいいただいて
いいですね~
やっぱり北海道ですねえ。
一晩で景色が変わってしまいますねえ。
そんな中のお仕事、お疲れ様です。
無事に帰れてよかった!
リックラちゃんの表情が可愛いです。
ママさんの中華ちらし!って
美味しそう。ご飯が下にあるのでしょうね。
おいしそうなお野菜、本職さんのは違いますね。いろんなお料理になりましたね。
クララちゃんおさげが可愛い♪
かえるさんくわえて禰豆子みたいね。
毛もいっぱい伸びて暖かそうね。
雪はどうですか?
お仕事行ってるんでしょ?
大丈夫かなぁ~?
気をつけてね。
お野菜いっぱい食べて頑張ってね。
溜まっていたのか 仕事が
ドット押しかけて来ちゃって
てんてこ舞いです。
ロクに返事できなくてごめんなさい。
ミミちゃんちの自家製野菜は
罰君に美味しいです。
そして雪はまだまだ融けそうにありません。
元気に頑張っています。
sigureinuさんも体に気を付けてくださいね。
でわ
豪雪の後は仕事がどっと押し寄せて
来ちゃいました!
返事遅くなってごめんね~♡
大根漬けの話 MaMaさんと驚きました。
3年前に他界したばあちゃんが漬物名人で 毎年秋になると家族総出で漬物作りが恒例で 10種類近く漬けてたんですが その中の粕漬けが似た味だったもので。
とても美味しかったです。
あっという間に MaMaさんと食べちゃいましたwww
今月は忙しくて 中々コメントできませんがごめんなさい🙇
返事遅くなってごめんなさい。
お天気大荒れの後の大忙しwww
勘弁してほしいくらいの忙しさですが
なんとか時間を作って休むようにしています。
お互い気を付けましょうね。
ありがとね。
大荒れの天気も
どした???って言うくらいの
晴天続きです。
そのおかげで 溜まってた仕事が
どっさりですwww
MaMaさんの美味しいご飯食べて
頑張ってるのね(^。^)y-.。o○
なかなかコメントできなくて
m(__)mでっす~!