百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

準備しにグランドへ行ってきました。

2013年10月05日 18時57分23秒 | 野球
午前中
衣替えに伴って
先週持っているワイシャツをすべて洗濯してましたので
本日は20枚以上の長袖半袖のワイシャツを
アイロン掛けしてました。

昼過ぎ
相変わらずシトシトと雨が降ってます。

夕方に東小のグランドへ行ってこようと考えてましたら
15時前
K会長から電話がありました。
「美作から帰ってきました。これから準備しましょう」
ということでしたので
東小グランドへ準備に行ってきました。

グランドでは
子供たちが整列して終わるところでした。

お父さん方も大勢おられましたので
早速、ライン引きとベース固定具の設置です。

ホームベース周辺が凸凹してましたので
お父さん方に直していただきました。

グランドの状態は、
乾いているよりも
湿っていて
ちょうどよろしい感じです。

一通り準備も終わり、
1時間足らずで完了です。

明日は御津さんのグランドで開会式です。

直接応援に来られる父兄のことも考えて
東小グランドも8時にはスタンバイします。

市連協の最後の大会
お別れ大会の組み合わせも分かりました。

当日 11月17日は学習発表会と重なりますので
午後からの試合となります。

川入グランド 第4試合
瀬戸さん岡輝さん
第2試合の勝者との試合です。

反対のブロック
可知さん平井さんが第1試合
勝者と庭瀬さんが第3試合になります。

審判は
瀬戸さんと岡輝さんの試合になります。
あれっ
どこかで聞いたような組合せ
この前の二日市の試合と同じ組合せの球審を
することになります。

夜になっても
雨が降っています。

遅れても明日試合が出来ればいいですね。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 森安杯 | トップ | 平成25年森安杯第1日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

野球」カテゴリの最新記事