百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

機芸出版社

2019年04月19日 22時32分11秒 | 模型の部屋
ネット情報
鉄道模型趣味誌を発行している
機芸出版社が
IMONに買収されたという情報を発見しました。

まだ詳細な発表があったわけではないので
どのようなことになっているかは分かりません。

ただ、このところの機芸出版社の動きや鉄道模型趣味誌を読んでいると
廃刊までいかなくても
休刊になるかも
もしかしたらと思ってました。

私くらいの年代の人なら
鉄道模型趣味誌を見て
参考にした人が多いと思います。
私のバイブルです。
小学6年生の冬から
現在まで毎月欠かすことなく
購入しています。

機芸出版社が、引き継がれたとしたら、
残念ではあります。
しかし、いつか新しい世代の方たちに
引き継がれていかないと
続いていきません。

一読者
趣味人として
静かに見守りたいと思います。

と書いた翌日
通販で購入している
今月の鉄道模型趣味誌が
届きました。

本を開いた面を見て
びっくり
ネット情報にある通り

新体制についてということで
IMONの井門社長による
今回の機芸出版社の買収(と言っていいのでしょう)
についてのコメントがあります。

新しい編集長には
RMモデルの編集長であった名取氏が就任とのことです。

小売店でもあるIMONによる
引き継ぎという点に疑問の声が出るでしょうが
私個人としては
今後も応援していきたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10連休 | トップ | 帰省前に絶対しなくちゃいけ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

模型の部屋」カテゴリの最新記事