午前中に用事を済ませて
午後から練習に出かけました。
昼からは明日の練習試合を踏まえて紅白戦
明日は
平井さんとの練習試合です。
レギャラー組と
Aチームのレギャラー以外+6年生
の2チームに分かれて試合です。
それ以外チームには1人 コーチが参加します。
3回を3セット行いました。
1試合目は、久々登場のUコーチが先発
3回表まで3-1と以外チームがリードしていましたが
最終回に追いつかれて3-3の引き分け
2セット目は 1-2で以外チームの勝利
3セット目は 0-2で以外チームの勝利
レギャラー組は打線が低調
特に345のクリーンアップにヒットがないとチームに勢いが出ません。
打撃は大きな課題です。
投手は、背番号1のM君
何時も通りのピッチングで、合格点
が、2番手3番手の投手育成が課題です。
試合後早速のミーティングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/66/4e99135519444a5c3aa28bfe3457e45a.jpg)
以外チームでは、3年生のD君
内野を無難にこなしました。先が楽しみな選手です。
明日は、午前中平井さんとの練習試合
午後から市連協の審判講習会
夜は、新旧役員懇親会と忙しい1日です。
午後から練習に出かけました。
昼からは明日の練習試合を踏まえて紅白戦
明日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
レギャラー組と
Aチームのレギャラー以外+6年生
の2チームに分かれて試合です。
それ以外チームには1人 コーチが参加します。
3回を3セット行いました。
1試合目は、久々登場のUコーチが先発
3回表まで3-1と以外チームがリードしていましたが
最終回に追いつかれて3-3の引き分け
2セット目は 1-2で以外チームの勝利
3セット目は 0-2で以外チームの勝利
レギャラー組は打線が低調
特に345のクリーンアップにヒットがないとチームに勢いが出ません。
打撃は大きな課題です。
投手は、背番号1のM君
何時も通りのピッチングで、合格点
が、2番手3番手の投手育成が課題です。
試合後早速のミーティングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/66/4e99135519444a5c3aa28bfe3457e45a.jpg)
以外チームでは、3年生のD君
内野を無難にこなしました。先が楽しみな選手です。
明日は、午前中平井さんとの練習試合
午後から市連協の審判講習会
夜は、新旧役員懇親会と忙しい1日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)