先日からtamtamの特価で購入したコキ107
買い貯めていた
今年発売されたTOMIXのコンテナや
モデルアイコンのホッパコンテナ、20Dコンテナ
を搭載してそれなりの形になりました。
今年の初めに八王子のポポンデッタで
印西の運転会で知り合った方からいただいた
モデルアイコンのONEのコンテナを搭載するための
コキ104やコキ106を購入していました。
4輌程ありました
今回購入したコンテナ車と併せて
12輌程の編成になりました。
まだ2輌、追加で購入した5輌分と併せて
7輌分の搭載コンテナがまだです。
さて、どうしましょうか。
棚の肥やしを探してみると
モリタのコンテナ、
レーザカットしたコンテナ製作用のパーツもあります。
イベントで購入したDDFのコンテナや
まねきやさんの福通デカールと貼り替え用に購入したコンテナなどがあります。
モリタのUM13はグリーンの塗装まで終わって
約3年半そのまま放置していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ae/95d7587e4b89730bd7c06ae370bbf9e4.jpg)
UM13Aのキットがもう1台ありましたので
速攻でもう1台組み上げました。
こちらも塗装しちゃいましょう。
よし、
この際です。
残っているコンテナも作成すべく
手を付け始めました。
まず塗装のために青22号の缶スプレーを購入したUM12A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/31/0c20f833024245b44d71bed64a6c5fb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3e/0f9a5836479471cfa3574b8a0df6d85e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8d/1ad9dc87617e23e5fa6058637fd0ca95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a8/3a484da0c075ba8f9173c913ee3e7886.jpg)
一気に組み上げました。
今週週末は、
ミッチャクロンを吹いて
青22号で塗装します。
それでも
搭載コンテナの数が足りますかね。?
う~~~ん、まだ足りないでしょうねぇ。
帰省ついでに
12ftコンテナ等を持ち帰ってきましょう。
買い貯めていた
今年発売されたTOMIXのコンテナや
モデルアイコンのホッパコンテナ、20Dコンテナ
を搭載してそれなりの形になりました。
今年の初めに八王子のポポンデッタで
印西の運転会で知り合った方からいただいた
モデルアイコンのONEのコンテナを搭載するための
コキ104やコキ106を購入していました。
4輌程ありました
今回購入したコンテナ車と併せて
12輌程の編成になりました。
まだ2輌、追加で購入した5輌分と併せて
7輌分の搭載コンテナがまだです。
さて、どうしましょうか。
棚の肥やしを探してみると
モリタのコンテナ、
レーザカットしたコンテナ製作用のパーツもあります。
イベントで購入したDDFのコンテナや
まねきやさんの福通デカールと貼り替え用に購入したコンテナなどがあります。
モリタのUM13はグリーンの塗装まで終わって
約3年半そのまま放置していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ae/95d7587e4b89730bd7c06ae370bbf9e4.jpg)
UM13Aのキットがもう1台ありましたので
速攻でもう1台組み上げました。
こちらも塗装しちゃいましょう。
よし、
この際です。
残っているコンテナも作成すべく
手を付け始めました。
まず塗装のために青22号の缶スプレーを購入したUM12A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/31/0c20f833024245b44d71bed64a6c5fb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3e/0f9a5836479471cfa3574b8a0df6d85e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8d/1ad9dc87617e23e5fa6058637fd0ca95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a8/3a484da0c075ba8f9173c913ee3e7886.jpg)
一気に組み上げました。
今週週末は、
ミッチャクロンを吹いて
青22号で塗装します。
それでも
搭載コンテナの数が足りますかね。?
う~~~ん、まだ足りないでしょうねぇ。
帰省ついでに
12ftコンテナ等を持ち帰ってきましょう。