百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

鉄道模型のお話

2021年08月20日 21時15分52秒 | 模型の部屋
さて、模型の話
ようやくお天気も良く
塗装の準備もできました。
本当なら秋葉原工作室や市川工作室の塗装ブースを
借りたいのですが、
コロナ感染予防の中
出かけるのも躊躇しちゃいますし
ベランダで済ませました。

時間をかけて
少しづつ。

トラ30000は、車体が組みあがっています。

トラ40000は組み上げる前のパーツを塗装。

ジェイズのつや消し黒のスプレーを使っていますが
残りが少なくなってきました。
買ってきておかないと
いざというとき塗装ができなくなっちゃいますね。

トラ30000はブレーキてこを取り付け
スポーク車輪を入れて

あとはインレタを貼り付けるだけ。

無蓋貨車と並行して
TOMIXのDD51 手すりを付けて
インレタを付けました。

福知山の1187号機にしました。


1187号機
津山のまなびの鉄道館に保存されています。
こいつには
こちらも絶賛整備中 KATOの35系客車を
牽かせる予定です。

ついでアクラスのEF64に手を付けています。
10年前に発売されたもの
今年初めのぽちのフェスタで購入したものです。

車番は岡山区にいたEF64-40
HMステー無しの貫通扉に替えました。
手すりなど一部は取付済です。

発売当時から
パンタがちゃっちいと評価されてました。

確かにみためがちょっとなので、変更しようと思います。
TOMIXのHO-P07のPS17型に変更できるようなので
今年のEF66再生産時にでも探してみます。

足りないインレタや
塗料が出てきました。
通販で注文しておきます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021学童の全国大会 | トップ | 4日間の休み最終日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

模型の部屋」カテゴリの最新記事