カウンセラーの独り言

九州のおばちゃんカウンセラーの何気ない独り言。

渡辺裕之さん死去のニュース

2022-05-05 17:21:18 | 日記
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村
先ほどネットニュースに目を通していたら俳優の渡辺裕之さんが自宅で縊死されていたとのこと。首を吊られて亡くなったということですね。奥様の原日出子さんも突然のことで呆然とされていると書かれているので前兆に気づかれなかったのでしょう。健康面か、もしくは他のことで悩んだ末のことなのかもしれませんが突然のことで、ご家族のツラいでしょうが、多くの国民もショックを受けているのではないでしょうか。渡辺さんといえば「リポビタンのCM」で健康的で鍛えられた体と爽やかな笑顔が印象的でした。竹内結子さんの時にも三浦春馬さんの時にも、明るいイメージがあったので尚更、強い衝撃を受けました。きっと周りに心配をかけないように明るくふるまい、ひとりで抱え込む性格だったのでしょうね。色々な人に悩みや相談事をする人は、さほど心配ないのかなと。責任感が強かったり、繊細過ぎたり元々の性格が影響することも多いでしょうが、本心をさらけ出すことも必要です。コロナ渦ということもあり対人関係が以前よりも希薄にはなってきているようですが、本心を打ち明けられる相手は、どんな人にも必要なんじゃないかな。私は、そう思う。

子育て主婦の大型連休

2022-05-05 16:45:35 | 日記
にほんブログ村 家族ブログへにほんブログ村
本日は5月5日こどもの日です。我が家は男児二人ですので庭には「鯉のぼり」がユラユラと泳いでおります。どこかの地域では「カツオのぼり」があって「鯉のぼり」と一緒に風に吹かれているのだとか。さて大型連休ということで子供たちも保育園は連休で自宅で過ごす日々を送っていました。コロナ渦ということもあり人込みの中に連れていくこともなく、ひたすら自宅の庭で遊ばせる日々。泥遊びをしたり蛇イチゴやシロツメクサ、タンポポの花を摘んだりして穏やかな時間がながれているな・・・と思っていた矢先、愛車に泥が塗りたくられているのを発見。おや?イチゴが赤く色づく前にちぎられている。ビワもオレンジ色どころか黄色になる手前の緑の段階で、すでにちぎられている。台所から弁当箱が持ち出されダンゴムシが詰め込んである。キャラ弁のお助けアイテム動物ピックが土に刺さっている。フライ返しが玄関に?やりたい放題ですわ。体力消耗させないと夜寝ないので、昼間は庭で遊ばせて夜は高く積み上げた布団に向かって一緒にダイブ。とにかく疲れさせる。子供の体力は恐ろしくて、ちょっとやそっとでは疲れてくれない。親はクタクタですわ。明日は保育園だけれども、明後日から、また連休。意識がぶっとびそう。ちょっと緑茶とゴマ団子で一息つきましょう。

認可保育園

2022-05-03 00:51:22 | 日記
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎市情報へ
にほんブログ村
「認可保育園は国が定めた厳格な基準を満たしたうえで各都道府県知事から認可を受けなければならない。基準となる条件が厳しい分、職場環境や給料などの待遇面で恵まれているケースが多いため保育園で働きたい人に人気の職場です」(ほいくらしより引用)  なるほどねぇ。以前、ブログでも書いた「自閉スペクトラム症の診断を受けたら退園か週四日は児童発達支援事業所で療育を受けてくれ」と言われた知人の話。発達障碍児が保育園を追い出されることは特段珍しいことでもないのか、地域の保健センターの保健師にいきさつを伝えても驚いた様子はなかったようだ。この話を聞いて、知り合いの小学校支援クラス担当の教諭に伝えてみたところ「今は10人に1人は発達障碍児といわれているし、通常クラスにも2~3人は在籍している。それに障害者差別解消法という法律もある。保育園を追い出されるというのは、おかしい」との回答。 児童福祉法に基づいた施設で、保育士も国家資格をもつ保育のプロですね。ですが、この問題の保育園園長は天下りの元公務員で知識も経験もゼロ。完全な素人の雇われ園長です。発達障碍児の親に対して「ここは〇君の来るところではない。来るだけ時間の無駄。保育士ひとりつきっきりになっているので迷惑している」とハッキリ言われたとのことで、保育園園長としての資質が疑われますし、そもそも言動が障碍者差別解消法違反ではないでしょうか。幼児期は子供の人格形成の重要な時期です。雇用主も、人格を見極めたうえで重要ポストを与えるよう配慮してもらいたいものです。

時計の読み方

2022-05-02 12:00:48 | 日記
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村
年長クラスの長男が、最近時計の読み方を覚えたがっており一日に何度も聞いてくる。「ねぇ時計見て!今何時?」これの繰り返しが頻繁にあるので、結構ツラいなと感じ始めてきたのだけれども興味のある時に教えたほうが吸収するので、その都度思いなおし教える。「短い針が3。長い針が1。3時5分だよ。」 短針と長針を別々に読むのだと説明しているのだが、今度は秒針とごっちゃになるらしく、いっこうに覚えない。昨日、外出途中で小児科クリニックの前を通ると「秒針のない大きな壁時計」が。それを見つけると「お母さん。今2時10分だよ」という。あってるではないか!そうか、やっぱり混乱させているのは秒針だわ。間違いない!年長さんが見る時計には秒針は要らんのだよ。しかも目覚まし用の針までついてるから余計に混乱しておる。まだ、しばらくは時計の読み方に悩むだろうな。頑張れ!長男!そして私!

うどん屋での出来事

2022-05-02 11:45:53 | 日記
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村
私の住んでいる地域は、やたら「うどん屋」が多く人気店ともなると休日は客で、ごったがえし相席になることもしばしば。昨日は、普段より行きつけであり数十年通っている馴染みのうどん屋に家族で足を運び、お気に入りの「たぬきうどん(揚げ玉とネギたっぷり)」を注文しようとしたところ、店員さんより「すいません。うどん売り切れちゃって蕎麦しかないんですよ」と。「え~!」こんなこと初めてです。超人気店ですが、まだ午後2時で売り切れ?!主人に話すと「よそに行こう」というので、隣のうどん屋へ移動。「たぬきうどん」を食べることは出来たのですが、同じイリコと昆布の出汁で、クッタクタの柔らか麺だけれども食べなれた味とは違っていたので少々残念でした。そして食べ終わり店を出ようとすると、長男がいない。ゾッとして外に出ると、車のところで待っていたではないか。まだ年長さんなので駐車場をひとりで歩いてほしくないんだよね。油断した私が悪かったんだけど、何もなくてよかったわ。