パン担当のYさんが
「これ 見て見て」と
パンを持ってやってきた。
どれどれ?
その場に居た 3人が
除き込んだ👀👀👀
山崎パン
薄皮シリーズの
クリームパンで
5個入ってるいるうち
1個はつぶれていた
棚の間に 落ち込んでいたらしい
Yさんが言った
「これ、賞味期限切れて
4ヶ月たつのに カビひとつ
生えてないんよ」って
どんだけ防腐剤入ってるん??
店内が涼しいとはいえ
さすがに これは恐ろしい😱😱😱
Yさんが 以前
「私は 山崎パンは食べないので」
って 言ってたけど
今回のことで うなずける。
こういうのを 私たちは
おいしいって食べてるんやなぁ
ヽ(ill゚д゚)ノ
ヤマザキパン好きでした
恐ろしい
確かに何日経っても硬くもならず、カビも生えない、しかもクリームとか使ってるのに…と云う事は
カビ君A『このパンやばくね?』
カビ君B『オレは食わんけど、まだ死にたくないからなぁ』
万が一どこか1店舗でもカビが生えたりすれば、
全国の同一パンを自主回収と云う事になるので
健康被害に気付かれない位のギリギリラインを責めているのだと思います。
特に日本人はうるさいですからね…
どこかの国で、売っているパンに蜂が集っているのを見た日本人レポーターが『大丈夫なんですか?』
と云うと『蜂も寄り付かないようなパンは美味しくない。』と答えていました。
ボクは気にしませんが、これからの子供達には安全なモノしか与えたくないですね。
棚の隙間に落ち込んで たまたパンにとって 環境が良かったのでしょうけど
ちょっと 怖いなと思いました
ヽ(ill゚д゚)ノ
コメントありがとうございます
パン屋さんのパンに比べれば、スーパーで売ってるパンはカビの生えるのが遅い感じがします、
やっぱりそれだけ防腐剤などが入ってるんでしょうね。
たまたま いい条件が揃ってたとはいえ
4ヵ月経ってるのに、きれいなままというのは ちょっと怖いなと思いました。
コメントありがとうございます
こういうのを見てしまうと、パンを毎日食べるのもどうかな?って思ってしまいます。
かなり防腐剤など色んなものが入ってるんでしょうね。
最近は パンはパン専門店で買ってます。焼きたてパンはおいしいですからね
(*^。^*)
そういう私は ご飯党で パンはあまり食べません。