今日の一枚は、「瑠海&時々金&小梅のお気楽な日々」の瑠海ちゃん。お盆も近いことなので、亡くなった家族を思い出してあげるのは大切なことだ。以前はお盆になると、フォロワーさんの亡くなった動物のご家族の絵を沢山描いてアップしていたのだが、さすがに数が多くなって難しくなった。なので、まだ描いていない子を優先することにした。https://blog.goo.ne.jp/kintarou0810/e/59acd58f2cfa8be0d40b983d19ba82e2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/55/e76ca535aa0e0111c160b06c6c69fbbf.jpg)
毎回言い訳ばかりで申し訳ないが、シュナウザーは描くのが難しい犬種の一つである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2b/c0d898fbd37d2511f6312248b85667bf.jpg)
フランス人と日本人の違い
長年、フランス側に立ってフランス企業と日本企業の間で仕事をして来た私は、両国の文化や習慣、思想の違いを嫌と言うほど見て来た。今もまだフランスとの仕事を続けているので、未だにその違いに困惑することが少なくない。
違いはあり過ぎるほどにあるのだが、今日はその中の一つだけ紹介したい。それは「見せたがる」フランス人と、「隠したがる日本人」の違いだ。日本人には古来より、黙って人の気持ちを察するのが美徳とされているところがある。フランスにはそんな考え方はない。何から何まで主張しなければならない。日本と違って黙っていたら、こいつは自分の意見を持たない、と見下げられてしまうだけだ。
さて、そのフランス人の「見せたがる」だが、例えばフランス人の友人や知人の自宅に招待されると、家の中の隅々まで見せられる。こっちに興味がなくても、とにかくフランスの人は浴室や寝室まで案内したがるのだ。これは日本人には理解しがたい感覚であろう。日本では逆に客を招く場合、寝室や浴室などは見えないように隠すのが普通だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2d/fa835222ada02c360da48832608009ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4b/b676cce6de911b93ed2106517deecdb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3c/9329994791b0914430c9d77698804fb6.jpg)
日本で流行りのマスクにも共通点があるように思える。“見せたがる”フランス人は当然マスクなどしない。逆に“隠したがる”日本人はマスクを手放さそうとはしない。非常にわかりやすい例である。
要するにフランス人の方が自己顕示欲が強いのか、とも思えるが、しかし家の中を見せたがるのはそういった性格的なこととは関係なく、単なる習慣の違いのようである。
まあフランスのパリがオリンピックの会場になっていることもあるので、またフランスをテーマにして書きたいと思う次第である。
次回に続く、、、、、。
本日のおススメブログ
行雲流水の如し
「行雲流水の如し」さんが言われるように、本当にみっともない政治家が多い。それはそうだろう、
この国の総理大臣こそが“みっともない人”の代表なのだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/51879eccd769de7976a716b201ca0271.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2f/17b820a8496bdf846f89dd1807f5d2a9.jpg)