グルメとペットの絵のブログ

激暑お見舞い申し上げます / 神戸グルメ事情

ここで一句、

猛暑でも、マスク外さぬ、日本人。

いつまでも実在しないコロナを信じて感染対策ゴッコを続ける人々。世界の笑い者なり。

確かに暑い。しかし過去の気温と比べるとそれほど差があるわけではなく、今年が特別暑いわけでもない。2001年7月に京都市立病院へ一週間見舞いに通った時、連日35,5度以上の猛暑で、特に7月24日には37度に達したほどだ。年齢と共に暑さの感じ方が変わっているのが一番の原因だ。子供と大人とでは、暑さの感じ方も違う。また“過去最大級”、“過去最高”を連発するマスゴミに印象操作をされているのも原因の一つである。

昨日は猛暑の中、神戸の諏訪山公園へ行ってみた。

普段は子連れが多いのだが、昨日はほとんど人がおらず。僅か数人にしかすれ違わなかった。公園からポートタワーを臨む。

熱中症を恐れて外出を控えている人が多いのかどうかは知らないが、本当にそれで良いと思うか?家の中で冷房に浸りきっていたら、身体は一体どうなる?自然医学では夏は病を治すための季節だという。せっかく大汗をかくチャンスなのに、あえてそれを回避して身体を冷やすとは、自ら自然治癒力を弱めているようなものだ。外出を控えるよりも、マスクを外す方が先決であろう。

私などは稽古と虫捕りで連日大汗をかいているので夏バテ知らずである。昨日は諏訪山神社の境内でハンミョウを捕獲。タマムシと並んで日本屈指の美しい昆虫である。

夏はスイカに限る!喉が渇いたからといって、スポーツドリンクなど飲んではかえって熱中症のリスクが高まるだろう。なにせ市販のスポーツドリンクは食品添加物の塊であり、こういうものを常飲していると、食品添加物が排出されずに体内に蓄積され、生活習慣病の原因の一つとなる。

今年はスイカが高くて、なかなか買えないのだが、ようやく1000円前後で手に入るようになった。

 

神戸グルメ事情

初めて利用したこの店。KOBE new WORLDという地産地消の定食屋。阪急の神戸三宮駅の裏側の飲食店街の一角にある。一階が有名なドット・ドーナツなのでわかりやすい。

場所柄もあるが、夜10時半まで営業しているのは便利だ。店内は若い人、特に若い女子が多かった。また店員がマスクをしていないのも好感を持てた。いつまでもマスクなどしていると気味が悪いからな。

窓際からは外の飲食街を臨める。

これはメニューの一部で、この通りバラエティに富んでおり、ご飯はお代わり自由。十五穀米か白米を選べる。また味噌汁か玉ねぎスープかいずれかを選べる。

私は「本気のアジフライ」を注文したのだが、せっかく撮った写真を失くしてしまった。小鉢が沢山ついていて、結構な満腹感だった。ついでにカキフライの単品を注文。これも美味しかった!足りなければこうして単品を注文できるのもありがたい。

デザートにエスプレッソのソフトクリームを食べてみたかったのだが、SOLD OUTで残念。下のドーナツ屋にもソフトクリームコーナーがあるので行ってみたが、エスプレッソソフトクリームはそこにはなく、どうやらこの店のオリジナルのようだ。また行かねばなるまい。

ということで、デザートは行き付けのリーウェイカフェへ。私の絵が置いてあるカフェの一つである。

紅茶のムースケーキを注文。手作りで季節のフルーツを使った自家製ケーキがここの名物。上にアイスがトッピングしてある。

甘過ぎず、フルーツ効果でさっぱりとしたお味。

 

本日のおススメブログ

寺子屋
 
 
一人で、計画立案実行。とにかく動く、誰でも出来ることを誰にも出来ないくらいやる。 【一人社長奮闘記 寺子屋本舗】
blog.goo.ne.jp
 
風邪を5類に格上げ、というのは誰がどう考えてもおかしいだろう。医療製薬業界の利権のためでしかない。こいつは自公と癒着し切っている医師会のOBだ。だから早く自公政権を追い払わねばならないのだ。
 
 
自称詩人・鈍色根雪の悪たれblog
 
 
dmenuニュースよりhttp://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokyosports/sports/tokyosports-311106?fm=dマスゴミと呼ばれる所以…マスゴミは人の不幸で飯を食う【柔道】阿部詩が号泣…TVカメラの〝密着撮影〟に疑問の声「完全に晒し者」
blog.goo.ne.jp
 
確かにマスゴミと言われる所以だ。ヒトの不幸で飯を食うとは、ジャーナリズムの欠片もない日本のマスゴミを象徴する言葉である。
 
私はオリンピックには興味がないし、誰が負けようが悲しもうがどうでもよいのだが、本当に日本のマスゴミってどうでもよいことや、人が苦しんでいるのを喜んで最大限に誇張して報道する傾向がある。新型コロナ劇場がまさにそれで、国からの“指令”もあったのだろうが、それ以上にクライシスアクターを使った映像まで流したりして、国民に恐怖を植え付けようとしたあたり、人が苦しんだり怖がったりするのを喜んでいるとしか思えない。まさにゴミの中のゴミだ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る