双子とにっこり

双子8歳男児と親の成長日記です。

ようやく開花🌸

2024-04-03 21:34:38 | 季節

今秋から暖房いらずの陽気となり、この辺の桜もようやく開花です🌸

が、今週は天気が悪く花見ができるか微妙なところです。

今日も一日雨・・・・

テレワークにしていたので夕方子供を学童に迎えに行ったところ、

小学校の桜も三分咲きでした🌸

 

金曜日午後半休をとったのでお花見いこうと計画しています

天気がどうですかね~

 

 

 

 


夏の陽気

2024-03-30 22:06:20 | 季節

昨日は台風並みの大荒れ(強風&雨)で南向きのベランダはびしょ濡れ・・・

まあ、そのお陰で雨が上がった後に窓ガラスの掃除が出来ました

 

と、本日はうって変わっての初夏の陽気

今日は、朝からサッカー⇒野球の練習でしたが、9:00にはすでに暑く子供たちは半袖になっていました。

練習場の桜の木は未だに花が咲いておらず、すべてつぼみです💦

今日明日と暖かく(暑く)なるため多分来週に先始めそうな気がします。

 

我が家のムスカリは小さいですが花が出ています

 

サッカーの練習はこの陽気のせいか参加者が少なく4人・・・

まあ、仕方なしですね

 

野球のほうも低学年は何人かお休みでした。

そんななか、公式戦も本格的に始まったこともあり、低学年もピッチング練習などを始めています。

一年生も交代でピッチャーとキャッチャーをやりました。

大ちゃんは左利きの為、キャッチャーはアンちゃんのみ。

 

なかなか様になっていました

 

ただ、防具が邪魔でやり難かったようです

 

来月には新5年生以下の新人戦がはじまるので、低学年も出場することになります。

 

一年間頑張った成果が出ると良いです

 

 


クリスマス🎄🍰

2023-12-25 22:14:37 | 季節
クリスマス🎄

12/25は月曜日なので、昨日の朝にプレゼント🎁を渡そうとしたのですが、奥様からダメ出しされ今朝プレゼントを用意し直しました😓🎁

そりゃそうですよね…😓

昨日の夜からソワソワしていたようですが、ふたりとも爆睡していて起きてきません😪😪

6:30になり2人を起こすと、無言でゴソゴソとカーテンの裏を探し始め、1つにまとめたプレゼントの袋を手に取りましたが、すぐにおいて再度カーテンの裏を探し始めました…

二人共終始無言でびっくりしました…😳



サンタさんにお願いしたミニ四駆をゲットしましたが、無表情…😑

あれ?ゲームがない…と、

「そりゃ、色々と約束守れなかったんだから、ゲームなんて貰えないよ」と言ったところ、二人共納得した模様…😅

ただ、平日でいつもの時間に学童に行ってもらうため、今朝は箱を開けただけで終了し、かなり不満そうでした😤

29(金)から休みだからそれから組んだら?といいましたが、ヤダと言うので毎日少しずつ組み立ててもらおうと思います。

仕事忙しくテレワークもできないので、上手く時間を作って遊んてください。

流石に小1になると、プレゼントの袋を見ただけでは興奮しなくなってきました…😓




頑張る2人

2023-12-24 21:06:53 | 季節
12/23(土)

今年最後の野球(体験会)、アンちゃんだけ夕方プールでした。

体験会は午前午後2回行われ、午前は4人、午後は2人遊びに来てくれました😆

と、クリスマス前の体験会なので、練習後は朝サンタ、昼サンタが登場🎅🎅



◯◯コーチだ🤣と茶々が入りますが、お菓子を配る時は皆素直に手を上げていました😆

毎年有難うございます🙇

これで野球部の活動は無事終了しました。来年は1/7(日)から活動再開です😊

それまで少しゆっくりしたいと思います🤗

夕方のスイミングは最後の進級テストです。
※背泳ぎ(バタ足だけ)12メートル

あきらめない!と宣言したアンちゃん、一発本番の試験で少し沈みそうな感じでしたが、何とか12メートル泳ぎ切りました🤗

良く頑張ったな!と思い、更衣室でまっていると、シクシク泣きながら戻ってきました😢

距離は泳げたけど、キックが弱くダメだったようです…😞

頑張ったのに…と凄くしょんぼりしていました😢

約束通り最後まで泳ぎきったから合格にしてあげる!と今回は特別にハッピーセットを買って帰宅しました🍔



大好きなパウ・パトロールね😆

最後のスイミングお疲れ様でした!


12/24(日)

今日はクリスマスイブ🎄

先日熱出してスイミングの体験会に行けなかった大ちゃん、今日体験会に行ってきました。

※今行っているスイミングは少し遠いため、車で行っています。
3年生になったら一人で行かせたいので、近くのスイミングに移ろうと思っています

が、トラウマなのか出発するまで口数少なく…😣

嫌ならやめたら?といいましたすが、「頑張る」というので、受付をしてプールサイドに行きました。

やはり1人なので、終始心細そうな表情😟

今度のスイミングはプールサイドで見学できるので、「側にいるから大丈夫!」と言い聞かせました。



半年振り?のスイミング、少し緊張していましたが、なんとか頑張っていました。

ここのスイミングは背泳ぎから始まり、大ちゃんは初めての背泳ぎに苦戦していましたが最後まで頑張っていました。🤗

体験会がおわり、「どうするの?」と聞くと「たのしかった!プールやりたい!」というので、2人共入会しました〜😆

1/21(日)から新しいスイミングで活動再開です👍

さて、サンタ🎅さんにプレゼント🎁をもらいたい2人、部屋に飾りつけしたり、ケーキを作ったり、終始いい子にしようと頑張っていました。



ふざけてますが頑張る2人🤣

寝る直前、サンタさんに手紙を書いていました✎



トナカイさんに牛乳を用意したそうです😆

電気消さないとサンタさん来ないから!と部屋の電気を消され20時前に就寝😪😪

私は洗面所に避難中…😓

サンタさん来てくれるかな??🤗





お月見🌕リベンジ🍡🐇

2023-10-01 19:51:43 | 季節
9/29(金)

中秋の名月🌕ですが、残念ながら雲が多くよく見えませんでした😓

ベランダに出てみたところ、薄っすらですがつき🌝が顔を出していました😊



んースマホでは微妙



拡大するとこんな感じです。

お団子も作ったり準備していたので少し残念ですが美味しくいただきました🍡




9/30(土)

夜スイミングから帰宅すると、玄関からほぼ満月のお月さまが見えました🌝




月🌝見えてよかった〜🙌
※アンちゃんは「写真はいい…」と不参加😓