理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

O 幸福実現党 記者会見ラッシュ!

2009年06月14日 05時47分53秒 | 旧・政治・経済、報道
 
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
幸福実現党 記者会見ラッシュ!
 
各地で記者会見が行われ、地方紙&テレビは
 
幸福実現党ラッシュ!

◎昨日6月12日は、岩手、千葉、新潟、福井、静岡、三重、島根、沖縄で
立候補予定者の記者会見が行なわれたことで、少なくとも13のテレビ局でニュースとなり、本日朝刊でも全国紙地方版や地方紙多数で報道されました。

◎今日(13日)は代表的なものとして、島根日日新聞をご紹介します!
次期衆院選 島根一区に池田氏、二区で相浦氏【1面、お二人の顔写真入り】
比例区とあわせ会見 幸福実現党から出馬へ

 宗教法人・幸福の科学を母体として結成した政治団体「幸福実現党」から次期衆院選の島根一区、二区と、比例代表中国ブロックに立候補する予定の三人の
計五人が十二日、松江市殿町の島根県庁で会見し、出馬を表明した。

 立候補予定者は一区が元予備校講師の池田健一郎氏(29)、二区が
幸福の科学中部正心館(静岡県浜松市)主任の相浦慎治氏(41)。比例代表が同中国正心館館長の西原忠弘氏(53)、同西中国本部長の丹羽孝行氏(59)、同東中国本部長の三浦俊男氏(50)。
 
 
池田氏は松江市出身で岡山大学法学部を卒業。相浦氏は佐賀県出身で広島大学法学部を卒業した後、宗教法人幸福の科学の職員になった。
 出馬理由について池田氏は、「祖父が隠岐の島出身で竹島問題に関心を
持っていた。この問題での今の日本政府は弱腰だと思う。慣れ親しんだこの地で頑張りたい」とし、相浦氏は「島根は日本の過疎化解消のモデルとして大きく変われる地域だと思う」と述べた。
 
池田氏と相浦氏はそれぞれ松江市と出雲市に事務所を設置。街頭演説などの活動を行うと説明している。
 
池田氏は、国防問題や相続税の廃止などに意欲を見せ、「自衛隊法を改正し、いざという時、自衛隊がすばやく国民の命を守れるようにしたい」と述べた。
相浦氏は自衛権の確立や世襲制の廃止などを主張し、「大胆な税制改革と減税による景気回復が必要」などと訴えた。
 
党本部中国ブロック代表の西原氏は、「自民、民主でもない受け皿として、声なき声を代弁したい」と話した。

◎また、里村英一報道局長(月刊リバティ編集長)が単身、苫小牧で
会見したことで、3紙が写真入り(苫小牧民報は1面)で報じています!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。