20130724 あずき初めての ウォーキングマシン!
夏は 足の短いダックスには特に 地面の熱が直撃する厳しい季節。
でも何かと 体重の増加も気になるし・・・・。
思い切って 運動不足の解消にウォーキングマシン・・トレッドミルを買いました。
ワンコ用はお高いので 人間用の一番安いやつです。
ちゃんと 乗るかなぁ・・・
とにかく怖がらせないように 初めは私が楽しそうに歩いて見せたり、
動かさずに上に乗せて オヤツをあげたりと 好印象になるように時間を掛けて・・
でもそんな心配をよそに オヤツのワンコ用のボーロに釣られアズキが乗りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ヤッターーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
続いてふうさんも・・・前に腰を痛め 二年も鍼治療をしていたと云う福太郎。
やはりベルトが動き出すと後ろ足が踏み出せずにズルズルと落ちてしまいます。
肝心の福太郎はダメかぁ・・・と、諦めかけたのですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ふうさんの横に座り、お尻の下を私の右腕で支え、左手で首輪を持って
前をリード。
すると見事にノシノシと歩けました
が、手が塞がって動画は撮れませんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
本人もそれなりに楽しい様子
でも 14歳、年も年だし無理は禁物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
タイマーを掛けて まずは 2分から始めています。
あずきは 今日で3日目、時速0.5kmからスタートして 0.8kmまで。
様子を見ながら 15分位歩いています。
歩き始めてから スヤスヤとよく寝るようになりました。
相変わらずお腹を出して・・
大分慣れたね 2日目のアズキです