
"お茶がうまいね~"
ぱんだ課長とご近所さんのぺんぎんくんは番茶でくつろぎの
ひとときです。
畳の部屋にちゃぶだい、柱時計や室内アンテナのテレビ。
どうやら昭和にタイムスリップしたみたいです。
むしぱんくんは、テレビに熱中しています。
「8時だよ!全員集合」でも見ているのでしょうか・・・
ばばんば、ばんばんばん!

↑↓ひさびさに、ぽちぽちっと押してください
人気blogランキングへ
ぱんだ課長とご近所さんのぺんぎんくんは番茶でくつろぎの
ひとときです。
畳の部屋にちゃぶだい、柱時計や室内アンテナのテレビ。
どうやら昭和にタイムスリップしたみたいです。
むしぱんくんは、テレビに熱中しています。
「8時だよ!全員集合」でも見ているのでしょうか・・・
ばばんば、ばんばんばん!


↑↓ひさびさに、ぽちぽちっと押してください

人気blogランキングへ
イギリスのアンティークものだよ♪
ここのです。
http://www.pottery.co.jp/
ちょっと違うか。
テレビの上のアンテナも、ちびまる子ちゃんみたいですてき♪
あとは、たたみのヘリなんかどうかしら。
じゃがぽっくるを買った人を見かけましたが、飛行機の時間がなかったので残念ながら買えませんでした。
来週も3日間行くので今回は買うぞ
■茜姉さん
アガサくりすちーは「ナイル・・・」しか読んでないのでテーブルはわかりまへん。
夏場は麦茶がよいですね。
確かにみんとさんは鋭いですな
■xxぱんだxxさん
クールビズですかぁ。なるほど・・・。
全く考えていない色だったけど、夏らしくなりました。
ちゃぶだいをお使いですか。使わない時はしまえたり、便利なものですね。日本人はえらいです。
■おこばぁさん
お茶でなごんで頂きましたか。それは何よりです。
それにしても、おこばぁさんのコメントは「粋」です
いいところに気がつきましたね(笑)
コード結んだり、電気を消せるようにひもをぶら下げたりとか色々ありましたね。
今はリモコンあるもんね。便利だけど味わいがないかな
■hiromiさん
なんだか昭和はのんびりしてていいムードです。だから、昭和レトロブームなんでしょうね。リクエストにお答え頂いてありがとうございます。あとで見に行きます。
■bunさん
いらっしゃいませ
目の周りが黒くないのにぱんだってわかったっていうのもすごいなぁ。。。
どの絵が気に入ってもらえたのでしょうか?
またお越し下さい。
■tamakitiさん
ぺんぎんくんは初登場です。
名前は、ぺんいちくんです。これからもよろしく。
■mikaさん
2人の会話が見えましたか。さすがですね。
やっぱり絵はストーリーがバックにないといけないですね。ああむずかし
■みんとさん
おお、違いのワカルみんと先生ですね。
このブルーの線は下書きレイヤー用でしたが、黒でほんと描きをしたらかえってつまんなくなったので、ブルーを採用しました。
偶然なのです。
しかし時計まで良く気がつきましたね。
さすがじゃね。ぱんだ課長はきがつかなんだ
テレビのアンテナに =^-^=うふっ♪
ゆっくり・のんびり・お茶させていただきました。
ちょっとベースの色が変わった様な?
クールビズですか?(笑
レトロ ってか「和」のインテリア大好きです♪
今のアパート決める時も畳の部屋が1つ欲しくて
2室のうち1部屋は畳です。
ちなみに「ちゃぶ台」もあるんだなぁ~これが(笑
姉さんちっとも気が付かなかった!
まったり茶会もよいのです(なんのこっちゃ)
番茶もよいですがほうじ茶もよいですぞ。
夏場はミネラルたっぷりの麦茶ですかね。
「じゃがポックル」は
売ってましたか?
とっぴな色なのに、みょ~にしっくりくるのは何故?
これ、すごくいいね。
八時だよ!全員集合!・・・・は、ありえない。
だって時計が10時10分(もしくは1時50分)をさしている。
それともこの時計、遅れてるのかな?
こちらに語りかけているようです。
きっとパンダさんとぺんぎんさんは
こんな会話をしてるんだろ~な~って
思いながら眺めてました。
↑姉が間違って二度送信してみたいです。すみません
カットしといてください
Osamさんの描く絵は本当に優しいです。
昭和レトロにパンダ課長が溶け込んでいる。
hiromiさん&mikaさんのところから来ました。
ホント・・・和みます。
渋茶が似合いそうです(*^_^*)
ウチの末っ子(2歳)は
「パンダさんだ~♪」と大喜び。
×にして消すと
「パンダさぁ~~~ん、消しちゃダメッ!」と怒っています。
また和みにお邪魔します~(*^。^*)
素敵です。
パンダさんのリクエストにお答えして
楽器を持って演奏している家族を
紹介していますのでまた遊びにきてくださいねえ~
素敵です。
パンダさんのリクエストにお答えして
楽器を持って演奏している家族を
紹介していますのでまた遊びにきてくださいねえ~
濃いお茶が飲みたいでっす♪
この照明のコードが長くて、むすんでるところ
なんて、懐かしすぎますっ(笑)
昭和レトロ、いいですね~+。:.゜(pq´3`)♥
むしぱんくん、かわいい♪