ぱんだ課長の絵ブログ

ぱんだ課長のゆるゆるな毎日を綴ったブログです。
こういうのを『ほっこり』って言うらしいです。

北海道のおみやげ

2006-09-17 11:41:45 | Weblog

これが北海道みやげの定番だったけど、いまやどこにも見かけなくなったよ。

それに代わって人気者になってるのは、ラベンダーキティとラベンダースヌー
ピーのストラップ。
キティはご当地みやげの定番だけど、ラベンダースヌーピーは、鼻とか耳とか
黒いとこが全部ラベンダー色でなかなかかわいいもんでした。

そんで、対抗して「ラベンダーぱんだかちょストラップ」を描いてみたのです。
ぱくりじゃないよ。モチーフだよ


にほんブログ村 イラストブログへ
↑↓ぽちぽちっと押すと、ぱんだが元気になります
人気blogランキングへ


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋になると・・・ | トップ | 北海道のうまいもの »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Osam)
2006-10-01 22:59:19
あじさいキティーかぁ。鳩サブレキティではないのですね。



あじさいぱんだかちょでも描きましょうか?
返信する
ラベンダー (pomme)
2006-10-01 06:36:00
ラベンダーのポプリとクリアファイルをおみやげにもらったばかり。

リラックスの香り♪



鎌倉には、あじさいキティーがいるよ。



パンダ課長は、ラベンダーになった自覚がなさそうできょとんとしているのがかわいいね。

返信する
ぜひぜひ♪ (panser)
2006-09-25 09:03:08
会社帰りに行きましょう!パンダHPやパンダブログに何度かBBSなどを設置しようかと考えたのですが、やっぱりこのままにしてしまっていますね。秋は味覚の秋、パンダを連れて東奔西走したいです♪
返信する
みなさん (Osam)
2006-09-23 22:49:38
■tamakitiさん

自分では作れないですね~。業者さんに頼むとどれくらいかかるかな?どっちにしても売り出したいものです。



■みんとさん

ラベンダーぱんだ課長を作ったら、キティとスヌーピーの会社からクレーム来ないもんかね?

ホワイトチョコはさーあんまりおいしくないよ。「じゃがぽっくる」の方がうまいね♪



■koyagiさん

実家には木彫りのくまさんがありましたか(笑)

実は千歳空港でミニチュアの木彫りの熊を見つけました。鮭をくわえているやつです。

キャラも時代とともに変わるんですね。



■よこおまきさん

「まりもっこり」知ってます。ちょっと品のない系のキャラですね(笑)売れてんのかな~?

もうひとつ品のない系のキャラがあったけど、名前は書かないでおきましょう・・・



■monkey-Breadさん

そうですか?クマ牧場にはありましたか。

やっぱクマの本場だからですね。はは。

出張の帰りに千歳空港でウロウロしておみやげウォッチングをしているので詳しいですよ。買わないけど・・・



■Panserさん

ご無沙汰してます。

毎日来られてたんですか。Panserさんの方には書き込めないので、ここで話ましょう。

そして、会社帰りに遊びましょう



■おこばぁさん

お久しぶりです。ブログはゆっくりのんびりやっていきましょう。

ラベンダーぱんだかちょ作ったら買ってくださいね
返信する
お久しぶりです (おこばぁ)
2006-09-23 17:33:58
お久しぶりです。

ぱんだ課長の教えの通りのんびりやってますよ。



秋ですねぇ~。

ぱんだ課長はラベンダー色になってもカワイイなぁ。

飛んでるような吊るされてる(?)ような姿もいい!

絶対売れますよぉ~。
返信する
Unknown (panser)
2006-09-22 08:35:29
ご無沙汰してます!(でも、ほぼ毎日遊びにきてましたが(笑))パンダ課長さん、大活躍ですね。またイラストが本当にきれいで、こんなにきれいに描けるのがうらやましいです!
返信する
このストラップ、欲しいっ! (monkey-bread)
2006-09-20 23:02:23
そうそう、ラベンダーもの多かったです。

木彫りの熊、昭和新山のクマ牧場には、定番でまだ売ってましたよ。口に鮭くわえて・・なんか懐かしかった・・。実家にもあったから・・。

Osamさん、お土産ものにもかなり詳しいですね。



↓の”秋になると・・”は、まさに今の私。北海道は、おいしかったですから!(困った!)
返信する
Unknown (よこおまき)
2006-09-18 22:28:04
ラベンダーものはいろいろ

出てますよね。スヌーピーも

あるんですか。知らなかった・・・。



北海道の土産といえば「まりもっこり」が

あるけど見ました?

温泉街で売ってるのかな。

返信する
かわいい!! (koyagi)
2006-09-18 19:25:19
画面からラベンダーの香りが漂ってきそうです!!

美しい色、癒されます!!

お土産屋さんに『ぱんだかちょラベンダー

ストラップ』があったら絶対人気商品ですよーっ!!



木彫りのクマ…実家にあったな…(笑)
返信する
いつ発売ですか (みんと)
2006-09-18 15:10:44
「いや~、冗談だって~」と頭をかいてないで、

作ってちょ。

今や北海道みやげの定番といえば、ラベンダーグッズとホワイトチョコだね。

どっちでもいいよ。

え?くれるんじゃないの?
返信する
わはははーーっ! (tamakiti)
2006-09-17 17:57:04
「ラベンダーぱんだかちょストラップ」いいっ!

売り出しましょうっ!
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事