
前回のぱんだ課長はストーリーがなかったので、今回は少し展開してみたのです。
『ツーと言えばカー』ですが、『梅雨と言えば傘』です。
そうですか、面白くないですか・・・。
それはともかく、梅雨らしく雨傘を持って空から舞い降りてみたけど、ミドレンジャー
ぱんだ課長にはちょっと難しかったようです。
映画のようにはうまくいかないもんです。
カエルくんも友情出演ですが・・・・逃げなくて大丈夫なのかな?
『ツーと言えばカー』ですが、『梅雨と言えば傘』です。
そうですか、面白くないですか・・・。
それはともかく、梅雨らしく雨傘を持って空から舞い降りてみたけど、ミドレンジャー
ぱんだ課長にはちょっと難しかったようです。
映画のようにはうまくいかないもんです。
カエルくんも友情出演ですが・・・・逃げなくて大丈夫なのかな?
ま、もっとも、こわれたカサが笹に見えてちょうどいい気もするけど。
「ツーといえばカー」は、梅雨と傘のことだったんですか。
それは、ぱんだ課長オリジナルネタですかね?
あまりにもウマくて、思わず吹き出しましたよ。
↓そーなんです。
名前のせいか、1番-きみどり色 2番-みどり色が好きですねー。
持ってる服もこの色多いよ。
省エネ画法ですね。
かえるさんが可愛いなぁ。
梅雨と言えば傘
面白いよ~っ!
こんな優しい感じの雨ならいいよね。
ゲリラ豪雨はカンベンしてね。
Osamさんのイラストの方がワシのよりずっといいと思います。
ジュゴンってけっこう難しいよね。
ワシの後から見るとどう見ても豚がおぼれてるようにしか見えなくなってしまった。
いつもながら、色がきれい!
他のみんなと同感で、ツーカーっつうのはそういうことだったんだと変に納得しちゃいました。
ここでもtamaさんが豚がおぼれてる・・・のコメントしてるから吹き出しちゃった(爆)。Osamさんのもtamaさんのも一筆箋の作品、すんげえいいと私は思う!また来ます!
ミドレンジャーの顔が思い出せないけど、だいたいイケメンは赤いのが多かった気がします。
そして桃レンジャー系はその後アイドルになったりする女の子がいましたね。
なつかしなつかし(笑)
■山豚火さん
そうです。今年の夏は省エネです。
でも、別にこの絵は手抜きではなくて、たぬきです。
いや違ったぱんだだった。。。
■tamakitiさん
いへいへ、tamakitiさまにはかないません。
みんとさんも喜んでたよ。
で、上の方にじゅごんとぱんだ課長をアップしました。
■kajeさん
ご無沙汰でございます。
一筆せん、ほめてもらってうれしいです。
今回で3回目の参加ですが、今回のが一番ポップでかわいく描けたと思います。
ところでジュゴンの唄とか作りませんか?