ぱんだ課長の絵ブログ

ぱんだ課長のゆるゆるな毎日を綴ったブログです。
こういうのを『ほっこり』って言うらしいです。

なにわのぱんだ課長Ⅱ

2008-03-16 18:21:15 | Weblog
大阪の街はおいしいものが安かった。
これは、とってもびっくりしたけど、それ以上に街がなんだかへんてこなので
びっくりしたよ。

なんでもかんでも、看板がでっかくて笑わせてくれます。
たこ焼きを売るのに、あんなにでっかいタコの看板がいるんでしょうか?
しかもタコとくらべて、たこ焼きが小さいから何の看板かわかんないし(笑)

そして、街中の色が、全部ドギツいなぁって感じ。
これは、女の人の服とかお化粧とかにも言えるね。

大阪代表キャラのイコカくんは、東京代表キャラのスイカペンギンとくらべると
シャレてないし、人相悪いし・・・あんなにカワイクないキャラを見たのは初め
てだなぁ.
でもその分、インパクトはあるけどね。

そして、ご当地キャラグッズではキティとどらえもんとかとちゃんが定番だけど
ディスニーたこ焼きキャラには参りました
さすが大阪です。なんでもありでんな。

あと、新大阪の駅で買った蓬莱の肉まんが美味かった!安いしね(笑)


【お知らせ】
『ぱんだ課長のPhotoブログ』をはじめたよ。
リンクから飛んでみてください。
おいしそうな、オムレツが待ってますよ♪
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なにわのぱんだ課長 | トップ | SPICE Cafeはおいしいよ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
笑った、笑った! (みんと)
2008-03-16 22:25:01
うまいっ!
食い倒れ人形も、いこかキャラも、づぼらやのフグも
大爆笑でんがな。ウマ過ぎるっ!
そだね、東京とくらべると、ちょっとセンスないかもしれないけど、
それがまた大阪のええとこでんねん。
街全体が、どないして笑かしたろ~?って作戦練ってるみたいで
楽しいっしょ?またぜひ、おこしやす~。
返信する
ほんと (pomme)
2008-03-16 23:03:49
いつもより線が細くて、ルポっぽいね!!
ほんとどれもきれいだし。
たこ焼きキャラって、正規品で売っているの?
知らんかった~。
メモメモ・・・って、最近あまり使わないな、みんな。
返信する
あはは♪ (スノーパンダ)
2008-03-17 00:56:02
あはは♪ 面白い~
ディズニーのたこ焼きキャラ、っていいですね~
行きたくなるなぁ~

大阪の人って 普通に会話しているだけでも 漫才みたいで面白いですよね。
返信する
あははー (tamakiti)
2008-03-17 16:24:37
パンダ課長のたこ焼きキャラが一番可愛いよ~。
タコ焼きパンダ課長・・って売れそう!
返信する
タコの方が… (茜姉さん)
2008-03-25 18:55:12
デカイ?
たこやきの看板なのに?!
流石、大阪でんな~♪
でもって姉さんはまだ大阪に行った事ありませぬ。
大阪のたこやきを食うてみたいとですが、
まだしばらくは無理…ね。
返信する
みなさん (Osam)
2008-03-28 19:36:08
お返事遅くてすみません

■みんとさん
ほんとに大阪はおもろいとこでした。
Funkyです。
街全体で漫才をやっている感じです。
また、たこ焼き食べたいです。

■pommeさん
やっぱサインペンで描くと線がきれいに描けるみたい
です。
色がきれいなのは、きっと大阪にそういうものが
多かったってことですね。
イコカの色なんて、なかなか勇気がいる配色だと
思います。
たこ焼きキャラは新大阪の駅のおみやげ屋さんで
発見しましたよ~。

■スノーパンダさん
ほんとに大阪の人はオモロイです。
でも、自転車に乗ってる人はスピードが早すぎて
ちょとコワイです。

■tamakitiさん
たこ焼きぱんだ課長が売れるためには、ぱんだ課長
が有名にならないとダメですね。
ご当地ぱんだ課長とか作りたいな~。

■茜姉さん
大阪のたこやきはほんとーにうまいです。
ぜったい食べた方がいいですよ。
でも、お仕事が忙しそうですね。がっぽりですね(笑)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事