現実と非現実の割合
事件が起きた。身近なところで。困ったなぁ。どうしようかなあ。保育所の先生に頭を下げ、家...
都会の中の森
童話を創るとき、現実をもとに書けばうまくいく、ということに気づくと(気づくのが遅いけど...
グッときたこと
午前中、起承転結の承のあたりを大幅に書き直す。ガタガタになりそうで、恐ろしい作業。前の...
用紙が、用紙が!
朝から、推敲の続きをする。今頃になって、どうして気づかなかったんやろうという間違いが見...
薔薇の花園から…
新大阪で集まりがあった。子供達を妹にあずけ、バスと電車を乗り継ぎ、新大阪へ。バスに乗っ...
心の引っ越し
土曜日に頂いた創作の炎は、夫にも飛び火した。カセットテープのように喋ったら、メラメラと...
引っ越し初日は…
はあ……。あんなこと書かなきゃよかったなぁと、引っ越し一日目から後悔。 『自分が本当に書...
部屋割り
お昼過ぎまで、子供会の打合せがあった。血液型の話で大いに盛り上がる。いえ、クリスマス会...
荷物を運び込む
心機一転、気持ちを新しい場所に移し、部屋割りもした。次は、荷物を運び込む作業。 ひとまず...
運命的に出会った本
その本とは、運命的な出会い方をした。本当は、違う書店で、違う本を買う予定だった。 だけど...