【キャッチコピー募集キャンペーン】ヴィジュアルからイメージを広げる。
おはようございます。
今日は祝日ですが、私が勤める就労移行支援・就労継続支援A型事業所はいつも通り、お仕事があります。
こんな朝はカフェが空いているので、うれしくなります。
さて、ただ今、日本テクノの「エコカレンダー2022キャッチコピー募集キャンペーン」でのコピーにチャレンジ中です。
昨日は1月〜12月までの言葉を集めました。
今日はヴィジュアルからイメージを広げようと思います。
図書館に行くことができれば、写真集や画集などを見て、イメージを広げるのもオススメです。
今はコロナもあるので自宅で調べ物をしたいというのであれば、インターネットでもヴィジュアルを探すことができます。
「1月 イラスト」で調べると、可愛いイラストがたくさん出てきました。
「1月 ヴィジュアル」で調べると、アニメの画像がたくさん出てきました(笑)。
「1月 風景」で調べると、美しい写真が並んでいます。
「1月 行事」で調べると、カレンダーが出てきました(汗)。
「1月 イメージ」で調べると、イラストが出てきました。
コピーライターとして会社勤めをしていたとき、コピーを書くのが早い方は、ググる(グーグルで検索する)のがとても上手な方でした。
調べる言葉で、出てくる結果がまったく違ってきますが、何度も繰り返しているうちに、ピッタリの情報に出会えるようになります。
こちらも言葉を集めるのと同じで地味な作業ですが、将来的に、文章を書くスピードを上げたり、精度を高めたりするのに有効です。
ぜひ、いろいろな言葉でヴィジュアルを探し、イメージを広げてみてください。
********
こちらは、コピーライター&児童文学作家
大野さとみ(おおのさとみ)の
公式ブログ『創作びより』です。
お問い合わせは、こちらまで。
Mail:sammy36job@yahoo.co.jp
トップページに戻る
https://blog.goo.ne.jp/sammy_sousaku
********