久しぶりに次女と三女に付き添って行ってきました。
段取りがきっちり頭に入って、落ち着いて作業に取りかかる次女。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5e/61421737d12602fa52c85443a34ee67a.jpg)
水加減や色の調整も、自分で考えてしているそうです。
こんな真面目な顔、家ではほとんど見たことがない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/72/e7f0371ce1ba6cbfddfb1e0e16f06020.jpg)
写真を見ながら作っていますが、実物に似せるには、長そうな道のり。
だからこそ、面白いと感じ、根気づよく向き合ってるのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f6/b9da1385530b038100fec7360c2319f4.jpg)
3年生の三女は、カッターの使い方を習っています。
家では怖くて教えられないので、とてもありがたいです。
何かのおうちを創るそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d2/8cdcc53306d6b801911f6a4c944c734d.jpg)
帰り道、三女が「ノート見たら、今日でちょうど1年やってー」と…。
次女が癇癪起こしたり、他の子にちょっかい出すんで、続けるのは難しいなぁと
思った時期もありましたが、諦めずに、対策を考えて向き合ってくださった
先生方とボランティアさんのおかげです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
それと、徹夜明けで目を真っ赤にしながらも、
ふたり連れていってくれるだんなのおかげかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
「パパならいつも、駅のホームで、アメくれる…」
「パパは毎回、帰りにジュース買ってくれる…」
と、予想外に甘やかしてるのには、びっくりしましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)