先日、「足を踏み入れがたい」と書いた
サロン・ド・ショコラにちょっとだけ「足を踏み入れ」てみました。
閉店5分前に催事場へ。(迷惑な客です)
それでもまだ行列があったり、
お客様でにぎわっていました。
しかし、広告等で一押ししている商品はほぼ売り切れ。
それでもセールストークに熱心なブースもあり、
予想通りの盛況ぶりといえるでしょう。
会場のここそこにチョコレートの
アート作品も展示してあり
見学だけでも十分楽しめる感じです。
わたし的には商売柄チョコ自体のデザインや
パッケージに目がいくわけですが、
どれも高級そうなものばかり(実際お値段も高級です)。
いろんな国から出店しているので
ヨーロッパデザインも
お国柄を感じるものが多かったです。
珍しいところでは中東ドバイから出店していました。
金の箱にラクダのシルエットの窓から
チョコレートがみえるパッケージ。
「らしい」ですよね。
結局、見学だけで終了しましたが、
ちょっと楽しい帰り道でした。
でもこの土日はすごいんだろうなー。
販売員のみなさま、お見舞い申し上げます。
パティシエ、ショコラティエの皆さんは
今が日本では勝負時!
がんばれー!と勝手にエールをおくっておきます。
サロン・ド・ショコラにちょっとだけ「足を踏み入れ」てみました。
閉店5分前に催事場へ。(迷惑な客です)
それでもまだ行列があったり、
お客様でにぎわっていました。
しかし、広告等で一押ししている商品はほぼ売り切れ。
それでもセールストークに熱心なブースもあり、
予想通りの盛況ぶりといえるでしょう。
会場のここそこにチョコレートの
アート作品も展示してあり
見学だけでも十分楽しめる感じです。
わたし的には商売柄チョコ自体のデザインや
パッケージに目がいくわけですが、
どれも高級そうなものばかり(実際お値段も高級です)。
いろんな国から出店しているので
ヨーロッパデザインも
お国柄を感じるものが多かったです。
珍しいところでは中東ドバイから出店していました。
金の箱にラクダのシルエットの窓から
チョコレートがみえるパッケージ。
「らしい」ですよね。
結局、見学だけで終了しましたが、
ちょっと楽しい帰り道でした。
でもこの土日はすごいんだろうなー。
販売員のみなさま、お見舞い申し上げます。
パティシエ、ショコラティエの皆さんは
今が日本では勝負時!
がんばれー!と勝手にエールをおくっておきます。