いきなりの写真でびっくりされたかもしれませんが、こちらはリワークデイケアで皆さんが考えたゆるキャラ『ドクターシマハシ』です。
中の人などいないのですが、プロフィールもしっかりあります。
名前:ドクターシマハシ
年齢:26歳
職業:研修医
性格:話好き
好物:ホッキガイ ハスカップ
夢:ウトナイ病院の院長になること
得意:飛ぶ
趣味:パラグライダー
誕生日:4月30日
性別 . . . 本文を読む
蒸し暑い日が続いていますがみなさん体調を崩していませんか?
熱中症に気を付けていきたいですね。
今回は、「私を振り返る」について紹介します。
その名の通り、テーマをもとに自身を振り返り、作文を書き、発表します。
作文って聞いただけで、文章を書くことが苦手な私にとっては、とても嫌なイメージしかないです
テーマによっては、振り返るのに苦しいテーマや、考えるのが楽しいテーマがあります。
. . . 本文を読む
6月10日のリワークデイケアでは、アサーティブトレーニングを行いました。
今回は
「相手に自分の気持ちを適切に伝えるためには、
まずは自分自身が自分の気持ちをわかっていることが大切」という内容で行いました🍀
「あとからモヤモヤしてきたけど、あの時私は悔しかったんだ!」
「相手に強く言ってしまったけれど、本当は不安に感じていたんだ!」
自分 . . . 本文を読む
リワークデイケアでは、『パークゴルフ』を行っています。
近くの公園のコース、18ホールを回るのですが
3km以上歩きます。
体育館でのスポーツが中止になるなど
感染症対策で体を動かす機会が減っているので
とてもありがたいです
感染症対策などで不自由なことがありますが
最近は、八重桜やつつじの花がきれいな中で行えており
より自然を感じ、癒される時間になっています
. . . 本文を読む
4月の「特別プログラム」は1週間の朝食メニューを作りました。
朝起きられないため、朝食を抜くことが習慣になっているメンバーは大勢います。
その方たちが、リワークの中で朝食の大切さを学び、毎日の朝食を習慣にすることができるようになると、生活はさらに安定していきます。
こうした経験から出来るだけ短時間で後片付けも少ない朝食メニューを考えて冊子にまとめるプログラムを . . . 本文を読む