柳町診療所片岡外来が下記の日程で代診となります。外来をご利用されている皆さまには大変ご不便をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。
10月19日(木)・・・午前:阿部、午後:川並10月20日(金)・・・午前:高塚、午後:高塚 . . . 本文を読む
うえなえ425号が発行されました。
1面は『社会医療法人こぶしブログ開設から5年』。2面・3面はウトナイ通信、画竜点睛、身近な鉄道についてです。4面はまりもちゃんと年末年始の休診のお知らせです。
今月の身近な鉄道について考えるは『第7回廃線探し、その事情』になります。こちらも是非皆様ご覧になってください。
●うえなえ425号と今月のまりもちゃんは下記のページにて公開されていま . . . 本文を読む
写真はあまり内容にマッチするものがなかったのですが、
1 - 今年4月のコミューターレールの車内の様子
2 - 今年6月の留萌線の車内の様子
コミューターレールはラッシュ時には入口付近では立つことになるほかは、着席するのが基本です。車掌がドアを開けるまで、勝手にデッキに出ることは許されない場合が多いです。 . . . 本文を読む
昨日は広報委員会でした。ブログが開設から5年という事で、広報委員が一面の記事を書きました。うえなえとの連動した企画『身近な鉄道について考える』のおかげで何とか記事になりましたが、最近投稿していない後ろめたさとの闘いは少ししんどかったです。自業自得ではあるのですが。
植苗病院で行う広報委員会も次回11月5日が最後です。最近は新病院へのワクワクよりも、これも、あれも、植苗病院では最後だと言う寂しさの . . . 本文を読む