社会医療法人こぶしブログ

社会医療法人こぶしの日々を発信するブログです。

私の本棚 今月読んだ本 3

2018-10-02 13:16:04 | 千歳こぶしクリニック
「フェリックス・ガタリ 危機の世紀を予見した思想家」
ギャリー・ジェノスコ著、法政大学出版局、2018年6月

私にとって、ガタリは以前から気になる存在だった。
「思想家にして精神科医、活動家ガタリは何者であったか。ガタリの生涯とその思想のアクチュアリティを明らかにする批評的入門書」という帯の宣伝と、筆者が、カナダの学者で、メディア理論、コミュニケーション理論を専門とするという事にひかれて本書を手に入れた。
面白かった。

千歳こぶしクリニック院長 寺岡政敏
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月1日(月)のつぶやき | トップ | 10月2日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

千歳こぶしクリニック」カテゴリの最新記事