JR巣鴨駅から北へすぐ、巣鴨地蔵通り商店街がある。おばあちゃんの原宿といわれる。 この通りが、旧中山道なのだ。 この通りには、お地蔵さんを祀るお寺が二つあって、ご年配の男女のショッピングには格好のお参りスポットになっています。 高岩寺というのは、とげぬき地蔵尊と通称されていて、延命のお地蔵さん。お参りすると弱いからだも健康になるとのことです。 これは、真性寺。旅や通行の安全を祈る地蔵さんで、江戸六地蔵のひとつといわれている。 中山道の入り口という意味で、この寺もあがめられ、芭蕉の句碑もあるとのことです。 真性寺では、紅梅が開き始めていました。