
秋田・山形に聳える名峰 鳥海
秋田・山形に聳える 鳥海山 は、東北きっての名峰といえる。 標高、2,236mの火山だが、古...

スキーの想い出
ネットをまさぐっていたら、妙高山の写真に出会った。 昔話になるが、妙高山には古い昔の...

フィジー諸島の想い出
インターネットを開いていて、フィジー島の画像に出会いました。 思えば、私は過去、3回、フ...

北海道・道東の広野
一昨日、北海道の広野の写真に注目しました。 あの付近は、私、行ったことがない。 なので、...

八ヶ岳 あるいは桜の花
昨日は、中央本線というブログを発表しました。 勝沼ブドウ園の絵がたのしかったのでした。 ...

中央本線という写真
何の変哲もない、ひなびた駅の写真です。 ですが、これが中央本線の駅だという説明がつけば、...

立山黒部の岩嶺
昨日、立山黒部のたたずまいを写しました。 高峰の頂きに、みくりが池という水辺の写真があり...

立山黒部アルペンルート
何年か前、北アルプスの富山・黒部方面に旅しました。 JRの富山駅に隣接する、富山地方鉄道...

春の能登鉄道
今年の元日、石川県の能登半島で大地震がありましたね。 その地元の鉄道路線、どうやら事故か...

那須の茶臼岳
随分前の旅だった。 栃木県の那須。 国民休暇村に数名で1泊したのを思い出しました。 那須に...