
長いクレーンで、新しい鉄塔のパーツを吊り上げています。
左側の鉄塔は、工事の期間中、送電を続けるために電線を繋げておく予備の鉄塔らしい。

みると、パーツを組み立てるその部分にとび職がやってます。

寒風が吹きつける鉄塔の上で、大事な作業してるんだね。

見ている間に、柱のパーツの組み立てに成功。
成田街道では、多くの自動車が行きかっており、空の上の技術者の働きに目を留める人もない。
でも私は、つぶさに工事の具合を見ていたが、とび職のお仕事、きっちりと目に焼き付けました。
凄いことをやっているんだ。クレーンを操作している人も凄い。地上でパーツ作った人も凄い。こういうプロジェクトそのものが凄い。
第1級の技術者なんだ。がんばれ。