サンズ・トーク

千葉市の花の名所 芝桜

千葉市には、広々とした芝桜のガーデンがある。新聞で見たので、早速、芝桜の花見に行って来ました。
若葉区の富田都市農業交流センターというところ。









ガーデンの一角に富田池があります。
その岸辺に桜の木がありますが、これは花びらが散って池面に散り敷いていました。
花いかだといわれています。

千葉市は政令指定都市で、ここは若葉区なのだが、平坦な、以前は牧場だったような原野。
そこに、のびのびとした芝桜の植栽が広がっています。
御成街道を西へ西へ、八街の手前にあります。
(御成街道というのは、江戸から徳川将軍が東金へ鷹狩りに行かれた、その行き帰りのために作った道路だそうです。)

大都市の身近なところにもある自然の美しさ。
日本人は、こんな日本の国土を放射能で汚してはならないのです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自然観察」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事