さなえのひとりごと

愚痴をお笑いにして明るい老後を夢みる甘ちゃんの思いを綴ります

 

美味しかった台湾

2013年10月09日 | 海外旅行

年に一度のオバタリアン旅行で 台湾へ行ってきました

飛行時間  羽田から約3時間半

機内食は、和食か洋食 選べます (ANAは豪華に感じます)

 

お饅頭にお煎餅もついていて お も て な し    お腹いっぱい

  お友達は 洋食

 

食べ終わると 退屈する間もなく 台北・松山空港に着陸

空港はハッカクの匂いがしました

二日目のランチです  辿り着くまで石段を登り~お腹が空いて いっきに平らげました。

説明されましたが、お料理の名前?忘れました。酢豚だけわかりました

 

台湾料理は口にあいました

 このお店の2階です (ここのお店…後でまた投稿しますね)

二日目夜 前菜です(二人分ですが、量が多くて

コース料理がいっぺんに ど~~ん と 並びました(こんなに食べられないわぁ~)

中華料理は残しても 失礼には、ならないんですよね

三日目のランチ

 

順番に出されました

      

完食

帰国日のランチは日本にも出店してる飲茶のお店

  

小籠包が一人分七つも 美味しくて食べちゃいました

軽食ですが、麺もついてました

番外編 フリータイムは 日本語で 「 いらっしゃいませぇ~ 」 に 誘われて 

日本食を日本語で 強引に注文したオバタリアン

笑顔が引き攣りながら接客してくれたお嬢さん

「謝謝」 親日 「ありがとうございました」

飲んでみたかった台湾ビール

薄味で酔いません いくらでも飲めそう 

隣のテーブルでお喋りが弾んでいた若人達が…黙々と食べ始めました

日本語で会話を始めたのを聴き耳・・・それが可笑しかったです

 

帰りの機内食です

 洋食をセレクト

和食もボリュームありそうです

 朝食は、毎日ホテルのバイキング(ビッフェ) 

  混雑していて写真が撮れませんでした。

中華・洋食・和食・韓国料理も用意されてました。

海外のホテルでこんなに種類が豊富な朝食は、初めてでした

毎食満腹 旅行中食べまくり~

当然    増えてました

非日常を満喫した 美味しい台湾でした ~続く~


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次は2021年 | トップ | ニーハオ 台湾 観光しました »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まつさん (さなえ)
2013-10-11 22:28:26
テーブルにずらりとお料理が並ぶと 目いっぱいです残すと申し訳ないと思いつつ食べられませんでした
小籠包は美味しいですよ もっと食べられたかな
飲茶はおすすめです
返信する
なるほど (まつ)
2013-10-11 02:49:24
コース料理がいっぺんに来るのですね
量見ただけで、小食の私は大変(笑)
(いや、食欲はいつもあるのだけれど)

小籠包と麺は全部食べてみたいなぁ~と。
確かに、台湾料理は日本人の口に合うようですね
返信する
食欲の秋真っ盛りでした (さなえ)
2013-10-10 12:56:22
年中食欲があって食べるの大好きです
やっぱりお腹が心配で安心して食事できるお店にしました
小籠包と美味しいです。横浜高島屋にお店があります
返信する
知らなかった (さなえ)
2013-10-10 12:49:54
だからいっぱいいるのねあるのね
横浜中華街と味は変わらない?かな
夜市へは行かなかったから
小籠包は猫舌でもすぐに食べられました
返信する
食欲の秋 (マッキー)
2013-10-09 21:42:15
食欲の秋を海外で満喫してきた
ようですね
料理なかなか洒落ていてどれも美味しそうです?
小籠包食べながらビール飲みたいです

返信する
Unknown ()
2013-10-09 16:23:17
豚は縁起のいい生き物だからいいのでは
飲茶おいしそーっ、来週日本の中華街に行って食べてきます
返信する

コメントを投稿

海外旅行」カテゴリの最新記事