初めまして 笑顔で迎えてくれました
観音様さまの数だけ 御利益がありますように
台北市内から 1時間で 十分 地名です
東洋のナイヤガラとよばれる滝 十分瀑布
一瞬 虹 お天気が変わりやすい一日でした
線路の脇で願いをこめて天燈上げ に挑戦しました
毎年旅行 健康 仲良く (お願事がいっぱい)
昇りました あっという間に上空 遥か彼方へ~
台湾三大ローカル列車 「平渓線」に乗車
降車駅に貼ってあるポスター日本語 知らなかった
そういえば江ノ電のように情緒があります
車窓からの眺めは 森林と長閑な風景
下車して九份へ向かいました・・・車の往来が途切れることがありません
なし
緊張感で送迎車まで歩きました ~続く~
江ノ電と平渓線が連携協定だそうで、来年の3月末までですって?
私も早く行かなきゃ(笑)
「天燈上げ」楽しそうですね。
ますね
町の雰囲気はリトルチャイナの様な感じ
看板内容が何となく分かるのがいいです
ひとつ気になるのですが天燈は上で最後
どうなるのでしょうか?
雨上がりの一瞬撮れていて嬉しかったです
天燈上げの願い事は欲張りましたまた行きたいです
漢字でなんとなくわかります出口・警告は同じです。
私も天燈の行方が気になって尋ねたら上空で燃え尽きるそうです…山火事が心配になりましたが大丈夫ということで