さなえのひとりごと

愚痴をお笑いにして明るい老後を夢みる甘ちゃんの思いを綴ります

 

回想 信州安曇野~松本

2024年10月16日 | 国内旅行

見渡す限り山々ガラス扉にも

ここに来るのも楽しみにしてました

大きなカボチャが歓迎してくれました🎃

🎃ランタン用🎃今…後悔してます購入を迷って…やめた
(車で来てたのにね)

🎃ハロウィン🎃

孫ちゃんと一緒に楽しめたことでしょう

他所の道の駅にありました

大きさ&お値段

凄い🍄‍🟫初めて
(購入する人❓いるかしら)

 

自動販売機

 見馴れてる人もいると思いますが

私には物珍しかったです 

どれもこれも美味しそうで🍠迷う

🍠焼き芋・大学芋・スイートポテト・芋けんぴ🍠

🍠全部食べてみたくなる🍠
(朝食ビッフェで満腹でした)

近所にあれば通います

餃子🥟横浜では見かけないな~

暫く眺めてました

不審者に思われてたかもしれません

🏯 🏯 🏯 🏯 🏯

1日目 松本市内で目につきました

なにを❓主張

お店ではないようでしたが

 

松本の中心にカエルのオブジェを発見

寄贈 東京藝術大学

【なわて通り商店街】シンボル🐸

昔は生息していたそうです 

町おこしをかけて【カエル大明神】を奉ってます…初めて知りました

浦島太郎になったみたいな街歩き~初日二万歩

ホテルでバタンキュー

最後までお読みいただきありがとうございます

感想続きます

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お土産で余韻 | トップ | 出来れば平日に🛣️行きたい »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カエル? (まつ)
2024-10-20 18:05:11
ちょっと怖~い
でもカエルの顔がユニーク🐸
カボチャでかいけれど、マツタケが・・・
¥28000??
ただ拝むだけですねー🍄
返信する
まつさんへ (さなえ)
2024-10-21 10:46:17
まつさん こちらにも💬ありがとうございます
🐸目立つところに鎮座~東京藝術大学から寄贈されました
芸術なんですね

南瓜も松茸も大きくて思わず写しました
産地ですから🍄‍🟫安いかと思いましたが 小さい🍄‍🟫お高めでした
そうそう🎃🍄‍🟫拝むだけでした
返信する

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事