一泊二日🏨非日常を過ごせました。
ホームタウンは観光地(忘れてた)🏨お泊まりする発想がなかった
みなとみらいにあるホテル 🚘通過して~見てただけ~思い立ったら吉日
チェックインに時間が かかった(宿泊客は近隣から❓
見受けられます)
この眺望 遠くへ来たみたいな気分です(🚘家から5キロ)
横浜港 手前は
日本丸 向こうの大さん橋に
飛鳥Ⅱ
(飛鳥Ⅱは火災があったけど外観は大丈夫みたい?)
夜景にうっとり眠るのが勿体無い~
眺めていて寝不足
モーニングがルームサービス付き(お得感です)
ワゴンには保温庫
ホテルは新型コロナウィルス感染予防対策に万全を期してます
室外は酷暑💦新型コロナウィルス感染予防に警戒😷バテる~
束の間でも お部屋で気が緩み リラックスできました
お値打ち価格は魅力的
時間がゆっくりと過ぎてゆき~コロナ禍の気分転換でした
そうです!「およげたいやきくん」です。(笑)
熱い・・・いや暑いです
そうなんですよね。ミナトヨコハマは観光地
身近に住んでいながらもったいないです。
さなえさん、リフレッシュできましたね
素敵なお時間を過ごされたご様子で、
リフレッシュなされて良かったですね!
いい気分転換になられましたね!
夜景の横浜港、ロマンチックな感じがして、
雰囲気最高ですね!
♬ヨコハマ~~、たそがれ~~、ホテルの小部屋~~、
こんな歌が思い出されましたヨ!
いつもコメントありがとうございます
夜風がやっと秋の気配です
たいやきくんが「海に逃げ込んだのさ」
なるほどね~理にかなっている(笑)
みなと横浜 観光客が少ないですね
移動時間や交通費を計算すると コロナ禍で娯楽
リフレッシュしにまた来たいです
いつもコメントありがとうございます
お部屋から眺めたベイブリッジのイルミネーションはブルーが基調でした
いつも
地上は猛暑でも、横浜港で浜風を受け良いリフレッシュ休暇が出来ましたね!
横浜港雰囲気は神戸港とよく似ています
国から頂いた10万円、旅行にでも行かないと使い道がありません、笑!
コロナウイルスが終息し自由に飛び歩きたいです。
おはようございます。
差し支えなければどこのホテルか教えて。
もう天王洲の船は懲りたから、
今度はホテルの窓から夜景を撮ろうかなんて('Д')
コメントありがとうございます。
神戸港の夜景 一度だけホテルのお部屋から眺めました
とても綺麗に輝いていた思い出です
給付金で🏨十泊~できます(笑)
コロナウイルスが終息したら まず旅行したいです
その時迄 大事に貯めておこうかとも考えてます
akiraさんはどちらへ行かれるのでしょう
コメントありがとうございます
3時のチェックインに行列
入室に時間を要したのが難点でした
ベイビューからの夜景のお写真 楽しみにしてます
日没までラウンドマーク内を散策~美味しそうなテイクアウトが選り取り見取りでした
体調は如何ですか!猛暑に負けないで頑張ってると思います
自分もボツボツですが回復してる様に感じています
池さんの事ですが、ブログの更新もなく体調に何かあったのかと心配しています
この暑さでは体調を崩す人も多いと思いますが!
少し心配なのでメールをしました、
暑さも未だ続きます、お体をご自愛ください!
八月が終わろうとしているのに厳しい暑さに負けないように
akiraさんは早朝のお散歩で体力が回復されてるご様子でよかったです
お花の写真がいっぱい🌺楽しませていただいてます
池様 同じことを感じてました。心配です
このコメント欄を御覧になれば きっとコンタクトしてくださると信じて お待ちしてます