さなえのひとりごと

愚痴をお笑いにして明るい老後を夢みる甘ちゃんの思いを綴ります

 

元気の素

2014年04月15日 | ひとりごと

今朝は蕾が開いて三つ

折れた部位にセロテープを貼って上に伸ばしたくなる衝動を抑えて

じーっと眺めるのが最近の日課

                                                           折れても芯が強ので花を咲かした

                                                                             見習いたい


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎日観察 | トップ | 桜の後には »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
芯が強いですね (まつ)
2014-04-17 04:26:40
大したものです。

その強さ、私も見習わなきゃ。
毎日蕾をつけているのなら、そのまま見守ることにした方が良いのかも。

・・・わが家の君子蘭・・・ヘタに手を加えたら翌年からさっぱりです
返信する
見守ります (さなえ)
2014-04-17 19:18:22
また二つ蕾になってます明日からお天気が崩れるので心配です
蘭は難しいですね…内も2月に頂いた胡蝶蘭が咲き続けていますが、どのように培うのかわかりませんネットで調べてみます
返信する
すごい! (ころ)
2014-04-27 10:25:11
こんなに折れてしまっていても花が咲くんですね!
ほんと、これは見習いたい
結構落ち込みやすいタイプなので強くなりたいなぁ
返信する
ころちゃん (さなえ)
2014-04-27 15:32:27
まだ咲き誇っています
何もしてません酷暑を越え~厳寒に耐えてた強い植物です
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事