今日あったことをだらだらと書きます。非常に楽しい一日でした。
午前中、アパートの管理会社の人が部屋を訪問。
先週の水漏れに関して階下の部屋とウチをチェック。
水槽を置いてあることには特に何も言われなくて良かった。
昼からサッカーの国際親善試合、日本vsアメリカ戦をTV観戦。
なんともお寒い内容で2-3で負け。
点差は少ないが圧倒的にアメリカに支配されてた。
後半の最後くらいしか見るべきところが無かった。
こんなチームでは応援する気にならない。
特に肩入れする選手がいないってのも冷めて見た理由かもしれないが、
本当にひどい。攻めれない守れない。
これでドイツワールドカップに行くのか?本当に?
現地に応援に行きたい気分が一気に萎えた。
それにしても国際試合を野球場でやるなんて!
まだまだアメリカはサッカー不毛地帯。
そんな国に負けてしまうなんて、本当に悔しい。
夕方から友人と会食のため一人で川崎へ。
早めに行ってぶらぶらウインドウショッピング。
しかし丸井で見つけたYellowSubmarineというホビー屋は魔の地帯だった。
あり地獄のように吸い寄せられてしまった。
フィギュア、プラモ、トレカの恐ろしい魔力(笑)。
昨年10月から発売延期で首を長くして待ってたTRISTAR社の
「1/35 ドイツ1号対空戦車」プラモを発見!
「いったいいつ作るんだ?」という心の声を無視して即ゲット。
ガンダムカードビルダーもカードをバラ売りしてた。
ジオンのコモンカードで30円や50円で買える物だけ総あさり。
大分カードが増えたのでカードアルバムも2冊購入。ジオン用、連邦用。
友人と落ち合って鍋の評判の店へ。
鍋は具が以上に多い味噌バター味の海鮮鍋だった。
牡蠣、はまぐり、白身魚、豚肉、はまぐり、海老、渡り蟹。つみれ。
あとなんかあったかな?とにかく旨かった。
近況や仕事の話しやFXや投資や裏の仕事の話しで大いに盛り上がる。
そのあとで友人拉致してゲーセンへ。
俺のど下手なプレイぶりを監視してもらおう。
ガンダムカードビルダ4戦の結果は
「完敗「完敗」「圧勝「完勝で2勝2敗
これでもだいぶコツが掴めてきた。
この一連のプレイで出てきたカードの中に「レア 北宋の壷」が!
これはマ・クベがキシリアに献上しようとした「いい物」
効果のほどは不明だがきっと使えるカードだろう。
しかし、たったこれだけのプレイでレアが出るとは運がいい。
気分が良くなった所でスタバでお茶。
友人(実は人気作家)のスランプの話しで盛り上がる。
自分の筋を通してどんどん彼の道を突き進むのが魅力だと思うが、
あまり世間に迎合する必要ないと思うが。
売れるには難しい問題だねぇ。
というわけでサッカー見て酒飲んでプラモゲットしてゲーセンやって
レアカードも引いて、大変楽しい一日だった。
あ、トリノ始まったんだっけ、全然きょーみなし
午前中、アパートの管理会社の人が部屋を訪問。
先週の水漏れに関して階下の部屋とウチをチェック。
水槽を置いてあることには特に何も言われなくて良かった。
昼からサッカーの国際親善試合、日本vsアメリカ戦をTV観戦。
なんともお寒い内容で2-3で負け。
点差は少ないが圧倒的にアメリカに支配されてた。
後半の最後くらいしか見るべきところが無かった。
こんなチームでは応援する気にならない。
特に肩入れする選手がいないってのも冷めて見た理由かもしれないが、
本当にひどい。攻めれない守れない。
これでドイツワールドカップに行くのか?本当に?
現地に応援に行きたい気分が一気に萎えた。
それにしても国際試合を野球場でやるなんて!
まだまだアメリカはサッカー不毛地帯。
そんな国に負けてしまうなんて、本当に悔しい。
夕方から友人と会食のため一人で川崎へ。
早めに行ってぶらぶらウインドウショッピング。
しかし丸井で見つけたYellowSubmarineというホビー屋は魔の地帯だった。
あり地獄のように吸い寄せられてしまった。
フィギュア、プラモ、トレカの恐ろしい魔力(笑)。
昨年10月から発売延期で首を長くして待ってたTRISTAR社の
「1/35 ドイツ1号対空戦車」プラモを発見!
「いったいいつ作るんだ?」という心の声を無視して即ゲット。
ガンダムカードビルダーもカードをバラ売りしてた。
ジオンのコモンカードで30円や50円で買える物だけ総あさり。
大分カードが増えたのでカードアルバムも2冊購入。ジオン用、連邦用。
友人と落ち合って鍋の評判の店へ。
鍋は具が以上に多い味噌バター味の海鮮鍋だった。
牡蠣、はまぐり、白身魚、豚肉、はまぐり、海老、渡り蟹。つみれ。
あとなんかあったかな?とにかく旨かった。
近況や仕事の話しやFXや投資や裏の仕事の話しで大いに盛り上がる。
そのあとで友人拉致してゲーセンへ。
俺のど下手なプレイぶりを監視してもらおう。
ガンダムカードビルダ4戦の結果は
「完敗「完敗」「圧勝「完勝で2勝2敗
これでもだいぶコツが掴めてきた。
この一連のプレイで出てきたカードの中に「レア 北宋の壷」が!
これはマ・クベがキシリアに献上しようとした「いい物」
効果のほどは不明だがきっと使えるカードだろう。
しかし、たったこれだけのプレイでレアが出るとは運がいい。
気分が良くなった所でスタバでお茶。
友人(実は人気作家)のスランプの話しで盛り上がる。
自分の筋を通してどんどん彼の道を突き進むのが魅力だと思うが、
あまり世間に迎合する必要ないと思うが。
売れるには難しい問題だねぇ。
というわけでサッカー見て酒飲んでプラモゲットしてゲーセンやって
レアカードも引いて、大変楽しい一日だった。
あ、トリノ始まったんだっけ、全然きょーみなし