いこのべ堂 営業記

ネット売買の記録簿として復活しました!

雪やこんこん

2006年01月21日 23時45分01秒 | こころのまど
朝起きたら一面の銀世界。
ここは東京よな?と疑うくらい。
一晩で雪が降り少し積もりました。こちらではとても珍しい。

早速キャスバル君に重装備させて雪の上を歩かせてみましたが、
寒いからかなんかとても機嫌が悪かった。
喜んで雪玉作ったり雪だるま作ったりするのはもっと先ですね。

こんな寒い日は家にこもってTVでもというのが正論ですが、
家の米と味噌が尽きてしまっているので近所のスーパーまで買い出し。
雪でベビーカーが使えないのでキャスバル君は俺がスリングで運んでいく。
11kgにもなるとスリングでもかなり重く感じて肩や腰にくる。
ちょっと買い物しただけですっかり疲れてしまった。

そして布団に入って3人で2時間もお昼寝。
寒いとどうして眠くなるんでしょうね。

夕飯はひさびさに俺がマーボー茄子と茸の炒物を作りました。
実に平和でまったりとした一日でした。

性懲りも無くキウイドル78.4で約定。
もういいかげん下がらんだろう。
W底も形成したし後はあがるのみ!これに賭けたい!

滅入ること

2006年01月20日 23時43分52秒 | こころのまど
滅入ること。
ライブドアショックから株価がなかなか元に戻らない。

滅入ること。
キウイドル78.5でストップロス。
株価暴落とダブルパンチ。

滅入ること。
柏のエース、玉田圭司がついに離脱。名古屋へ完全移籍。
もう君なんか応援してあげません。

滅入ること。
米国産牛肉に輸入解禁早々に脊髄が混入されている件。
日本完全になめられてる。米国産牛なんて、ぜってー買わねー!

滅入ること。
コニカミノルタがカメラ事業から撤退。αブランドはソニーへ。
先月α-SeetD買ったばかりなのにー!!

滅入ること。
三日も連続して休業。嫌というほど寝込んでしまった。
上司と相談するも「遅刻しても午後からでもいいから顔だけでも出してほしい」と言われる。
そりゃそうなんだけど、それができれば苦労しないわけで。。。
なんでこうなっちゃったんだろう。
仕事が気に入らないわけじゃないのに。
あぁ、タイムマシンで時間を巻き戻せたら。。。

日記もテンションあがりません。来週こそは。

バブル崩壊

2006年01月18日 23時31分04秒 | こころのまど
朝起きてそうそう異常に体がダルい。
昨日体調があまり良く無いのに運動したのがまずかったか?
年明けの不調から自律回復できたと思ったのに、体調もバブル崩壊。
あまりに眠くてうだうだしてるうちに10時になってしまい職場に午前休と連絡。
でもそのまま昼からも出社できずに狼少年になってしまった。
いろいろと仕事の予定も有ったのに・・・まずいよなぁ。

体調悪くて寝込んでいる時は息子が脇で泣き叫ぶのもしんどい。
あぁ、もうどこかに行ってくれって感じ。
一人っきりにして欲しいって感じることもある。かなりテンパッテます。

ところで夕方に動き出して市況チェックして東証の大幅続落を知った。
しかも前代未聞の14:39で全面取引停止とか。
あまりの売りの多さにシステムが対応できて無いもよう。
ここんとこの株人気による個人投資家の増加やデイトレブームで取引数が飽和したようですね。
げに恐ろしきはライブドア・ショック!
ちなみに我が保有株はライブドアと関係無い銘柄なのに前日比12000円安なり。
先日の一瞬の黒字チャンスに売っておけば良かったなぁ。
さらに気分を滅入らせます。

性懲りも無くキウイドルを79.5円でロング。株の含み損はFXでカバーしたい。

さて、明日は何事も無かったように出社できるのでしょうか?
それは明日にならないとわからない・・・・。

今日の爆下げは俺のせいじゃないぞ

2006年01月17日 23時44分21秒 | 映画と読書
ここ数ヶ月、俺は全く株の売買してねーし。

ホリエモン君やってくれますねぇ。
ライブドア株はともかく今日の全面安は想定以上でした。
せっかく黒転した我がポートフォリオも二日天下でした。
我がニイウスコーは一気に10000円も下落。

他にチェックしていた銘柄も全面赤。
日経平均大きく落ちましたねぇ。ミニバブル崩壊って感じ。
追証発生による狼狽売りがさらに売りを呼んだと推測されますが、
逆に今から株を始める人には大チャンスかも。

ライブドアも一時は株主でわずかながらも儲かったので愛着もありますが、
どうもうさんくさいんだよなぁ、あの会社。
競走馬「ホリエモン」ファンクラブも未だに勝った賞金山分けをしてないし。
言ってることとやってることが違う。信用ならない。と毒を吐いてみる。


日本株下がったけど日本円も下がったので昨日の米ドル115円で決済できました。
このところ株よりもFXばっかりです。2勝1敗1分。
株と為替の相関とかがつかめたらもっとリスク分散できるんですが。

今日は会社帰りに五反田のジムへ。
久しぶりに「アクアファイター」なるプログラムに参加してきた。
水の中で音楽に合わせて空手とかボクシングっぽい動きをするやつ。
リズム感無いのでわれながら無様でした。
視力悪いからインストの動きも良く見えないし。
周囲の人にまざって適当に体の向きとか変えてごまかしてましたが結構疲れた。
でもちゃくちゃくと体重が増えていっている気がする。カナリヤバイ。

柏レイソル朗報。
なんとFW北嶋が清水エスパルスから復帰決定!
我らがキタジが数年ぶりに戻ってきた!キ・タ・ジ・マ・ッ!!
この窮地のチームに駆けつけてくれるなんて漢だねぇっ!
やっと心から応援する選手が現れましたよ。

朝は何時に起きますか?【今週のお題】

2006年01月16日 22時35分42秒 | 雑記
gooの【今週のお題】もだんだんネタが尽きて来たか?
今回のテーマは「朝は何時に起きますか?」、当たり障りの無い話題。
まぁ老若男女に関係なく語れる話題を毎週提供するのも大変なんだろうけど。

さて、私の目覚ましの設定時刻は午前6時50分。
あくまでアラーム鳴る時間であって起床時間でないのがビミョー。
病気のせいか、薬のせいか、もともとか、朝に弱いのでアラーム停めてる自覚が無い。
だいたい女房に7時に叩き起こされてます。

それから朝刊にちらっと目を通しつつパン食の朝食食べて、
洗顔して、(少ない)髪をなでつけたり、
ばたばたとスーツに着替えたりしてるうちに
あっという間に1時間くらい過ぎる。朝は毎日が戦場だ。
横でキャスバル君も朝飯食べてるけど構ってる暇は無い。

こうして理想的には7時50分に出発すれば8時半の定時出社には余裕。
会社から近いとこに住んでいるので通勤はとても楽。
この点だけは良いところに住んでいると痛感。しかも始発だし。

さて、今朝もまたすごく行きたく無い気分が襲ってきたが、
ここでくじけてしまっては!と戦場のように支度して、なんとか出社。
午前は途中抜け出して目黒に通院してカウンセリング受診。
帰社してもなんだかとっても眠くて集中力が出ない。
新PCのセットアップ作業で手を動かしてどうにか乗り切りました。
どうも調子がイマイチな一日でした。

上司が出張から戻ってきたのでそれとなく聞いてみたら今年6月頃はインド行きは無さそうな雰囲気。障害は一つクリアー(?)。

FXはキウイドルからちょっと浮気して米ドルを114で購入。
現時点でもうじき115と順調。
ニイウスコー株は分割以来の長い谷を越えてようやく収穫期になってきた。

柏レイソルのGK南が契約更改。
本人はJ1チーム移籍を熱望してたらしいが、やはり神の手ゴールの前科者を欲しがるチームは無かったのか?
主力流出のが相次ぐ中、ちょっとありがたいニュース。
玉田は一体どうなった?

任務完了(Road to Germany part 2)

2006年01月15日 23時15分21秒 | 雑記
今日は昨日とうって変わって良い天気。

新聞見たらなんと今日からJFAのワールドカップチケット申し込み開始とある。
今度こそ、と意気込んでサイトをチェックするも混んでいてつながらない。
夜になって無事に接続できたのでオーストラリア戦のチケットを申し込み。
いやぁ、日本語サイトって素晴らしいねぇ。

FIFA公式販売と違ってカテ1は無いのでカテ2を4席。
友人はクロアチア戦を申し込んでくれたらしい。
両方当たったらどうしよう、とか
4人も面子揃うかな、とか
当選する前から余計な心配をする私。
俺、友人、女房、息子(1歳)なら4人だな。(無理むり!)
それにしても0歳児でも値切らないとは恐るべし、FIFAワールドカップ。
抽選の結果発表は10日後。さて、どうなることやら。。

さて、今日は女房の友人が遊びに来てくれました。
俺はいつものごとくキャスバル君の子守担当。
ずっと子守するのは正直ストレス溜まるけど、普段自分は会社で発散しているわけだし。
たまには女房にも心おきなく友人とおしゃべりしてもらいたい。

それにしてもこんな時に思うのは
もし自分なら、仕事してなかったらどれだけの人間関係が残るだろうか、ってこと。
休職中とかに連絡取ってくれた人の数とか考えるとソラオソロシイ。
今まで周囲で退職していった人とも続いているのはほとんどいない。。。
仕事の切れ目が縁の切れ目、ってのも寂しいですな。
人生もっとゆたかに行きたいものです。

今年の目標は「コミュニケーション!」、今決めた!

機動戦士ガンダム0079カードビルダー

2006年01月14日 23時35分04秒 | 雑記
最初に断っておくと、本文はかなり危険です。ガノタ臭くてぷんぷんします。

今日は川崎大師にお参りしようと雨の中、川崎へ。

その京急川崎駅の駅前のゲーセンで衝撃的な出会いが。
機動戦士ガンダム0079カードビルダー」が熱狂にあふれて鎮座していた。
以前からやりたくってゲーセンを何軒もはしごして探していたものだ。

このアーケードゲームはトレーディングカードを盤面で実際に駆使して1年戦争を舞台にプレイするという画期的な物。
初期投資としてスターターパックを買わねばならない。1000円なり。高ぇ~。

参加陣営を選びスターターを買う。もちろんジーク・ジオン!である。
初期同梱10枚のカードがすごい、渋い。

キャラクタ:スレンダー軍曹
カスタム:ロングレンジスコープ
武器1:スパイク・シールド
武器2:ザク・バズーカ
メカ:MS-05ザクI

キャラクタ:キャリオカ軍曹(※1)
カスタム:ワイドレンジスコープ
武器1:ザク・マシンガン
武器2:クラッカー
メカ:MS-05ザクI

(※1 フラナガンブーンの手下、WBに潜入しミハルと連絡取る、ジオンなまり激しい男)

このセットでユニットを組んでみた。まだ弱弱。
8台同時プレイ可能な巨大アミューズメントだが混んでいて名簿に名前を書いてプレイ順番待ち。
2ゲーム500円なりでルールがさっぱりわからないなりに戦闘参加。
まずはICカードを入れてキャラクタ名の登録と秘書官を選ぶ。
そして最初のチュートリアルのプレイとジム2機が敵のミッションを一つクリア。
自軍カードを小刻みに動かして敵にロックオンし「攻撃」「攻撃」「攻撃!」
いやぁ、実に良くできていて面白い。

全然活用できなかったが「攻撃」「機動」「防御」命令での深いプレイ性もある。
スレンダーのザクバズーカがなかなかあたらないがキャリオカで良くカバーさせる。
こちらは一機も倒されることなく相手を全滅させ「完勝」プレイ。

ゲームが終わると新たなプレイカードが1枚もらえる仕組み。
今回もらったのはデミトリー曹長。ザクレロのパイロットですな。
最初のキャラクタ2名より幾分強そうだ。
新しいMSも欲しかったが、パイロットが増えたので母艦要員ができて良しとしよう。
ICカードにゲーム結果を保存して終了。

こうしてカードを増やしていってプレイ毎にだんだん強くなっていくんですね。
やばい、このゲームかなりハマってしまいそう。
それにしてもゲーセンってしばらく行かない間にすっかり様変わりしてますね。
他にも三国志のカードゲームやサッカーのカードゲームが活況だった。
ガンダムに取り付いてるのは同世代っぽい人ばかりでしたが。

このゲーム、入荷したてでこの界隈ではこの店だけ。
五反田に今月中に入荷予定だそうでとても楽しみです。
会社帰りに泳いだついでに1プレイ。至福ですね。

この後ついでに女房の寒中見舞い葉書用の写真に初めて家族3人でプリクラ撮りました。
これも昔より進歩して全身が大きく撮れたりいろいろ落書き機能があったりするのね。
おじさんには、もうついていけません。

結局、意外に時間が経ってしまったのと激しい豪雨になってしまったので
初期の目的であった川崎大師詣では後日となってしまった。
さんざんつきあわせて不機嫌になってしまった女房にゴメンナサイ。

どうやら右利きのようです

2006年01月13日 23時44分27秒 | 子供
キャスバル君、三条から帰ってから写真のようにお絵かきボードに線を描くようになりました。
やはり実家でカレンダーの裏に落書きしてたのが刺激になったのでしょうか。
その姿を見ているとどうやら右利きのもようです。
まずはよかった、よかった。

俺のように左利きだとこれから先の人生なにかと苦労するよ。
小学校の書道の時間とか最悪だったもんなぁ。
あと自動改札とか缶切とか鎌とか自動改札とかゴルフ用品もそうだ
なにかとこの世界では左利きを通すのは難しいのである。

今日は充実した一日。1時間やや遅く出勤して1時間残業して帰宅。
昨年末に複製した教育ビデオの配布通知や発送など。
事業部のホームページの更新作業もやっと着手できて作業に目鼻がついてホッとした。

外は寒かったけど正月についた脂を少しでも落としたくて帰りに五反田のプールへ。
金曜夕方の時間帯は男性客ばっかりでお邪魔なおばさん連中が少なく快適だった。
昨年クリスマス以来の初泳ぎ。今年は週2回を目標に通いたいものだ。

その後、甘いのが食べたくなってケーキを土産に帰宅(あまり減量意味なし)

J2降格決定以来、連日柏レイソルから主力選手が次々と移籍していきます。
明神、大野、矢野、永田・・・次々と引き抜かれていきます。寂しい寂しい。
まだ大注目の玉田、南あたりが不明ですが残ってくれる可能性低いしなぁ。
あぁ来年は誰を応援したらいいんだろうか?
今年と全く違うチームになってしまうなぁ。(まぁそうしないと勝てないかも。)
柏に住んでいた頃に唯一サインをもらった選手が北嶋と大野。
もう二人とも居ません、あぁ栄枯盛衰。

マスターカードが今日も自宅に届かなかった。
そのためカード番号等を代行業者に連絡できず、W杯チケット申し込みは泣く泣くキャンセルに。
申し込み翌日に届くといってたじゃないかぁぁぁああぁあぁ!マスターカード!

だがまだあきらめん。まだだ、まだ終わらんよ

明日カードが届いたら直接FIFAのサイトから申し込んでみようかと思います。
あたって砕けろ。

仕事はじめ

2006年01月12日 23時45分00秒 | こころのまど
健全な生活をしている人からはヒンシュク必至ですが、なんと本日やっと初出社しました。
それも朝から例のごとくグダグダしたあげく午後からのろのろとようやく。

いやぁ職場に顔出しづらい出しづらい。
同僚や上司に迷惑をかけまくったことを謝罪して席に着くが年末に風邪で倒れてからの仕事が山積み。
16連休の後なので会社に座っているだけで緊張して嫌な脂汗がにじんでしまった。
数時間だけ在席してたまっている事務処理だけして撤退。
休んでしまった分は全部有給休暇で処理。だいぶ残りが減ってしまった。
溜まった残務は明日以降に対策を考えよう。
まぁクビにならなかっただけ御の字かと。
それにまた休職してリハビリ出社からやり直しなんて、もうまっぴら御免です。


今日むりやり稼動したのは夕方から社内カウンセラーとの面談の約束が有ったから。
目黒のカウンセラーとは年末年始の休暇等でしばらくご無沙汰だったので対話療法は久しぶり。
年末年始に有ったこととかその時の心の動きとか職場での感触とかいろいろ吐き出してきた。
これまであまり意義を感じなかったカウンセリングだが、受けなくて症状悪化したことを思えば何かしら効果が有ったのかもしれない。
「新年から休んでしまったことをあまり悪く考えないように」と良いアドバイスをもらってちょっと気が楽になった。
今日を弾みに明日からはまともに行けるだろうと思っている。(いつも前夜はそうだ。)

夜、同期の友人としばらくぶりに会って飲み。
なんつーか、同期といってもだんだん立場が乖離していってしまいますなぁ。
おれ自身は病気して現場から離れてしまったし子供も気になるし。。。
でもたまには独身時代のように自由に飲んだり滑ったり観戦したりしたいものだ。

W杯チケット申し込んだ会社から連絡ありマスターカードの番号教えろとのこと。
カードも昨日申し込んだばかりなのでまだ手元に無いんだよねぇ。
明日じゅうに連絡しなきゃ無効になりそうな気配。
カードは申し込みの翌日届くとのふれこみだったけど・・・かなり綱渡りっぽい。

キウイドル、79円で指しているも降りてこず。あせらず待つも相場か。

お年玉はいくらもらったorあげた?【今週のお題】

2006年01月11日 23時29分43秒 | 子供
今年のお題、一発目は「お年玉はいくらもらったorあげた?」です。
お年玉・・・恥ずかしながら妻帯者ながら昨年まではもらってました、祖母ちゃんに。
その祖母も他界してしまい、子供も生まれ、今やようやくあげる側に。

1歳の息子のキャスバル君に1000円。
弟の娘の8ヶ月のアルテイシア嬢に1000円。

まぁ、二人ともまだお金なんて理解できないので「お年玉袋」かじって喜んでましたが。
キャスバル君は今年はあちこちから人生初めてのお年玉、計3000円を獲得。
親が使ってしまわないように彼名義の口座を作りしっかり貯金しときました。
いつか物心ついた時に渡してあげようと思います。
そういや最近は子供向けに株式投資の勉強会とかがあるそうですね。
社会勉強にもなるので是非参加させてあげたい。って気が早いか・・・。

さて、最近寒いのでキャスバル君は室内では写真のような格好しています。
大人用のカーディガンをマントのように羽織り、フードをかぶると・・・・
まるでジェダイの騎士
「フォースの共にあらんことを!」
JEDIってジョージ・ルーカスが信奉する黒澤明監督の「時代」劇から名づけたらしいですね。


キウイドル、ストップロスに引っかかり79円で売却してしまった。
なんでしょうか、利益が手数料とぴったり同額となってしまった。
わずかなスワップのみで実質的にはプラマイ、ゼロ。
まるで外為どっとコムを儲けさせるために悪戦苦闘しているようだ。
やっぱここ手数料高いなぁ。。。取引会社変えようか・・・。
これで今年の通算は1勝1敗1分(?)
ワールドカップの一次リーグみたいですね。

業務連絡:
W杯といえば、申し込みました、チケット。(締め切りまじか!)
英訳するの面倒なので代行業者に手数料払ってまかせてしまった。
申し込んだのはクロアチア戦、オーストラリア戦。
ここでケチっても仕方ないので席種はカテゴリー1。メインかバック。
パスポート番号が必要だったので同行者は女房の名義にて。
とゆーわけで当たって一緒に行く場合は女装してください
さて抽選結果は如何に??